今日の関東地方。朝から湿度が高く、日中になっても蒸し暑い状態の続く、不快な天気の1日となってしまいました。
まぁ梅雨だから…という事もありますが、あまり雨に恵まれない状態が続いているので、文句のひとつも言いたくなるというものです(笑)
先ほどニュースで見たのですが、今日は(も…かな?)熱中症で搬送された方が、50数人も居たのだとか・・・
湿度が高く気温も高いという状況は、汗をかいても体温が下がり難いという事です。人間は汗をかく事によって、気化熱で体温を下げようとします。
その、かいた汗が乾き難いという状況ですから、体内に熱がこもってしまい、熱中症になりやすくなるという状況に陥りやすくなります。
今日の様な日には、熱中症の危険性が高まって来ます。最低でも、扇風機を使用する事が出来れば、汗を乾かす事くらいなら出来ます。
この熱中症に注意が必要な状態は、明日も続いてしまいそうです。予想最高気温も29℃前後と、今日とおなじくらいか、今日よりも上がって来るという予報もあります。
湿度も高い状態が続くので、引き続き熱中症対策が必要な状態となって来そうです。今日よりも雲が多くなるかもしれませんが、気温と湿度が高い事には変わりありません。
ひとつ気になるのは、フィリピンの東海上に熱帯低気圧が発生したという事です。この熱帯低気圧、今夜から明日にも台風4号へと発達してきそうです。
今後は北上傾向。沖縄付近にまで到達する事も予想されます。さらに明々後日頃には、日本の南海上へと到達する可能性が出て来ました。
台風の北上に伴い、梅雨前線が活発化。西日本から東日本にかけて、大雨となる可能性がありそうです。
確かに空梅雨傾向でしたが、一気にそれを解消へ…という風には、あまりなって欲しくありません。災害が発生するかもしれないのですから・・・
最新の気象情報が必要になる状態が、来るかもしれませんね。要注意ですね。
まぁ梅雨だから…という事もありますが、あまり雨に恵まれない状態が続いているので、文句のひとつも言いたくなるというものです(笑)
先ほどニュースで見たのですが、今日は(も…かな?)熱中症で搬送された方が、50数人も居たのだとか・・・
湿度が高く気温も高いという状況は、汗をかいても体温が下がり難いという事です。人間は汗をかく事によって、気化熱で体温を下げようとします。
その、かいた汗が乾き難いという状況ですから、体内に熱がこもってしまい、熱中症になりやすくなるという状況に陥りやすくなります。
今日の様な日には、熱中症の危険性が高まって来ます。最低でも、扇風機を使用する事が出来れば、汗を乾かす事くらいなら出来ます。
この熱中症に注意が必要な状態は、明日も続いてしまいそうです。予想最高気温も29℃前後と、今日とおなじくらいか、今日よりも上がって来るという予報もあります。
湿度も高い状態が続くので、引き続き熱中症対策が必要な状態となって来そうです。今日よりも雲が多くなるかもしれませんが、気温と湿度が高い事には変わりありません。
ひとつ気になるのは、フィリピンの東海上に熱帯低気圧が発生したという事です。この熱帯低気圧、今夜から明日にも台風4号へと発達してきそうです。
今後は北上傾向。沖縄付近にまで到達する事も予想されます。さらに明々後日頃には、日本の南海上へと到達する可能性が出て来ました。
台風の北上に伴い、梅雨前線が活発化。西日本から東日本にかけて、大雨となる可能性がありそうです。
確かに空梅雨傾向でしたが、一気にそれを解消へ…という風には、あまりなって欲しくありません。災害が発生するかもしれないのですから・・・
最新の気象情報が必要になる状態が、来るかもしれませんね。要注意ですね。