今日の関東地方。雪の予報が出ていましたが、雪の降り出しが予報よりも早く、一時的に積もりそうな気配となっていた様でした。
雪の降り出しは午後から…となっていたのですが、少なくとも地元では午前中からの降り出しとなりました。
最初のうちはみぞれ混じりになるのかな?とも思いましたが、雨が降って来たなぁ…と思った先の雪ですから、正直驚きました。
雨雲レーダーを見ている限りでは、それ程強い雨雲(雪雲)はかかっていなかったのですが、どうやら次々と雲が発生していた感じですね。
15時頃になると、ほとんど本降りの雪・雪・雪。牡丹雪になって来て、会社内の舗装面がどんどん白くなってしまいました(泣)
車の上には、少なくとも3cmほどは積もって来ていました。16時を過ぎた頃からは、段々とみぞれ混じりになってきて、とりあえず白い部分はかなり無くなりました。
問題は明日の朝ですよ。今日の帰りには、朝通る道を辿って(出勤時と退社時は違う道を通るのだ)帰って来ました。
明日の朝の路面状況を予想するためなのですが、やはり凍り付く部分はアヤシい状況でした。この分でいくと、明日は遠回りになるのを覚悟して、車通りの1番多い道を使う事になりそうです。
陸橋は避けて、凍結する部分も知っているから避けて・・・うーむ。やはり遠回りになりそうですねぇ。
明日の朝の予想最低気温もかなり低いみたいだし、多少の遅刻もやむを得ない…というところですね。
無理して事故を起こす(巻き込まれる)よりも、その方がずっと良いですからね。ホント、充分に気をつけないと・・・
雪の降り出しは午後から…となっていたのですが、少なくとも地元では午前中からの降り出しとなりました。
最初のうちはみぞれ混じりになるのかな?とも思いましたが、雨が降って来たなぁ…と思った先の雪ですから、正直驚きました。
雨雲レーダーを見ている限りでは、それ程強い雨雲(雪雲)はかかっていなかったのですが、どうやら次々と雲が発生していた感じですね。
15時頃になると、ほとんど本降りの雪・雪・雪。牡丹雪になって来て、会社内の舗装面がどんどん白くなってしまいました(泣)
車の上には、少なくとも3cmほどは積もって来ていました。16時を過ぎた頃からは、段々とみぞれ混じりになってきて、とりあえず白い部分はかなり無くなりました。
問題は明日の朝ですよ。今日の帰りには、朝通る道を辿って(出勤時と退社時は違う道を通るのだ)帰って来ました。
明日の朝の路面状況を予想するためなのですが、やはり凍り付く部分はアヤシい状況でした。この分でいくと、明日は遠回りになるのを覚悟して、車通りの1番多い道を使う事になりそうです。
陸橋は避けて、凍結する部分も知っているから避けて・・・うーむ。やはり遠回りになりそうですねぇ。
明日の朝の予想最低気温もかなり低いみたいだし、多少の遅刻もやむを得ない…というところですね。
無理して事故を起こす(巻き込まれる)よりも、その方がずっと良いですからね。ホント、充分に気をつけないと・・・