いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

地味に寒気が流入中

2014-02-17 20:28:21 | お天気・自然
今日の関東地方。場所にもよりますが、おおよそ天気の良い1日となりました。地元では北よりの風は弱めでしたが、自分のツイッターのタイムラインでは「風が強い」という記事も見かけました。
いずれにせよ、日中からこの時間にかけて(20時過ぎころ)も北よりの風が吹いています。この北よりの風に乗って、関東付近の上空には寒気が流れ込んで来ています。
日中に季節風が吹きすさんでいた訳ではないので、意外と見落としがちです。しかし、確実に寒気が流入しつつあります。
この寒気の影響を受けて、今夜の関東付近はやや冷え込んできそうです。そして、明日の日中も寒気の流入が続いているので、寒くなって来てしまいそうです。
明日の予想最高気温。各地で6℃前後となって来そうです。日中の最高気温が6℃くらいというと、真冬の1番寒いシーズンと同じくらいです。
暦上ではすでに春なのですが、まだまだ厳しい寒さが続いてしまいそうな気配です。風もやや強めに吹くと言う予報も出ている様ですし、体感温度はさらに低下してしまいそうです。
明日出かける際は、冬用のフル装備が必要になって来そうです。とにかく、首・手首・足首など「首」の付く部分を冷やさない様にする事が大切です。
そして、気になる木曜日ころの天気ですが…。やはり「今のところ」は雪になる換算が高い様子です。
雪の降り方・積雪量は、まだまだ未知数です。小降りで終わってしまうかもしれないし、大雪・もしくはそれに近い状況になって来るかもしれません。
明日あたりにも、気象庁から詳しい情報が来るかもしれません。今時はパソコンに限らず、携帯やスマホでも天気のチェックは簡単に出来ます。
常に最新の情報をチェックしておいて、いざという時に対応出来る体制を整えておくのも大切です。
まだまだ、前回の雪は融け切っては居ない状況下です。ちょっと注意が必要な状態になって来そうな気配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV