今日の関東地方。朝は少しひんやりしていた様でしたが、日中はそこそこ気温が上がって来ていた様でした。午後から外での作業となるワタクシ、今日はアンダーシャツ+半青での作業着でちょうど良く感じていました。
多少暑く感じる場面もありましたが、心地よい風が吹いていたせいか、ほとんど苦になりませんでした。今日は月曜日でそれなりに作業量も多く、なお且つひとり休みでしたが、この天気に救われましたね♪
さて、梅雨に入ってからこちら。雨らしい雨が降らない状態が続いている様です。地元では、昨夜から今朝方のどこかで(寝ていたのでわからない 笑)雨が降ったらしく、ストリームが濡れていました。
現在。梅雨前線は、関東の沿岸部からは離れて停滞している様子です。このため関東付近では、あまり梅雨を感じない様な状況が続いている様です。
しかし明日は、この梅雨前線状を低気圧が通過していく見込みです。これに伴って、明日は関東の南部付近を中心として曇り・もしくは雨の降る地点も出てきそうです。
雲の広がり具合によっては、北部平野部でもひと雨あるかもしれません。さらに高気圧が北に偏っているために、北東からの湿った涼しい空気が、関東付近へと流れ込んで来そうです。
このため、明日の関東付近の気温の上がり方は、鈍くなることが予想されている様です。明日の予想最高気温は、各地で「上がっても20℃くらい」と予想されている様子です。
つい先日に30℃を超えを経験したばかりのところへ、今度は20℃を切ってくるかもしれない最高気温…。ただでさえ、梅雨時は体調を崩しやすいものなのです。
明日は、この低いと予想されている気温と、どこで降るかわからない雨(にわか雨)に対する注意が必要となって来そうです。
写真は、先日古河駐屯地で撮影してきたものです。地上から襲い掛かってくる敵に、攻撃ヘリ「AH-1S」が空から援護を…という設定で飛行している様子です。
戦闘ヘリが、空を縦横無尽に飛ぶ姿に、思わず見学者たちが「おぉ!」と感性を上げていたのを思い出します。
多少暑く感じる場面もありましたが、心地よい風が吹いていたせいか、ほとんど苦になりませんでした。今日は月曜日でそれなりに作業量も多く、なお且つひとり休みでしたが、この天気に救われましたね♪
さて、梅雨に入ってからこちら。雨らしい雨が降らない状態が続いている様です。地元では、昨夜から今朝方のどこかで(寝ていたのでわからない 笑)雨が降ったらしく、ストリームが濡れていました。
現在。梅雨前線は、関東の沿岸部からは離れて停滞している様子です。このため関東付近では、あまり梅雨を感じない様な状況が続いている様です。
しかし明日は、この梅雨前線状を低気圧が通過していく見込みです。これに伴って、明日は関東の南部付近を中心として曇り・もしくは雨の降る地点も出てきそうです。
雲の広がり具合によっては、北部平野部でもひと雨あるかもしれません。さらに高気圧が北に偏っているために、北東からの湿った涼しい空気が、関東付近へと流れ込んで来そうです。
このため、明日の関東付近の気温の上がり方は、鈍くなることが予想されている様です。明日の予想最高気温は、各地で「上がっても20℃くらい」と予想されている様子です。
つい先日に30℃を超えを経験したばかりのところへ、今度は20℃を切ってくるかもしれない最高気温…。ただでさえ、梅雨時は体調を崩しやすいものなのです。
明日は、この低いと予想されている気温と、どこで降るかわからない雨(にわか雨)に対する注意が必要となって来そうです。
写真は、先日古河駐屯地で撮影してきたものです。地上から襲い掛かってくる敵に、攻撃ヘリ「AH-1S」が空から援護を…という設定で飛行している様子です。
戦闘ヘリが、空を縦横無尽に飛ぶ姿に、思わず見学者たちが「おぉ!」と感性を上げていたのを思い出します。