いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

やっと梅雨前線が北上してきたのに…

2017-06-18 17:19:28 | お天気・自然
今日の関東地方。朝からやや雲の多い状態でしたが、この時間帯(17時ころ)ではすでに、雨雲に覆われている地点がある様子です。我が家付近では、雨雲レーダー上では覆われているのですが、降っていないという状態に(笑)
この雨は、梅雨前線上を東進する低気圧によるものです。この低気圧が関東付近に接近するのは、だいたい今夜ころと見られている様です。低気圧の接近に伴って、関東付近では沿岸部を中心として、雨脚が強まる事が予想されている様です。
朝・昼の気象情報では、この雨は明日の午前中ころまでで、日中は天気が回復して来るとの事でした。ただ、明日の予想天気図を見て見ると、一時的に冬型っぽい気圧配置になる事が予想されている様です。
このため、明日の前半は北寄りの風となって来そうです。予想最高気温は、各地で26℃くらいまで上がってくる見込みです。せっかく北上してきた梅雨前線ですが、明日は再び南下傾向にある様です。
ただ週間天気図を見てみると、今週水曜日頃に再び梅雨前線が北上傾向に。そしてその梅雨前線状を、低気圧が通過していく予想となっている様子です。
もしかしたら、この水曜日ころには、まとまった雨の可能性があるかも…と、覚えておいたほうが良いかもしれません。もちろん梅雨時ですので、常に最新の気象情報を手に入れる様にしないと・・・
どうやら今週は、この梅雨前線の動きに左右されてくる様な1週間となって来そうです。それにともなって、気温の乱高下もありそうな週にもなってしまいそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV