いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日も雨模様…か?

2017-06-13 20:28:49 | お天気・自然
今日の関東地方。朝から気温があまり変わらない、肌寒い天気の1日となってしまいました。何でも、東京の正午の気温は16.5℃と、6月中旬の気温としては、2008年以来の9年ぶりの気温の低さとなっていた様でした。
地元でも同じような気温が続いていて、時折降る霧雨が、気温の低さに拍車をかけていた様でした。午後からの外での作業時には、ほとんど降っていなかったのが救いでした。
アンダーシャツ+半袖の作業着という出で立ちでしたが、それでギリギリという体感でしたから。外での作業も終わり、2階に戻ってきて「さぁ、ひと休みだ」と座っていたら、10分も経たないうちに身体が冷えてきてしまいました(泣)
こんな事もあろうかと(笑)春・秋用の作業着も仕事場に置いてあるのです。早速それに着替えてから休憩、再び動き出したら「やっぱ暑いや」と、すぐに脱いでしまいましたよ(笑)
しかし気温が低い事には変わらないので、汗をかかない様に気をつけていました。今日のようにいきなり気温が低くなると、風邪の原因にもなりますからね。
今日のこの雨は、梅雨前線によるものではなく、関東の沿岸を通過していく低気圧によるものでした。先ほど見ていた気象情報では、この低気圧の動きが遅く、明日の早朝ころまで雨の影響が出てしまうのだとか。
このため、今夜から明日の早朝にかけて、関東の東部や沿岸部を中心に雨量が多くなる傾向となる様です。一部内陸部まで広がる予想もあったので、関東付近は注意が必要となって来そうです。
明日の午後ころには雨も止んできて、内陸部では陽射しが見える事も予想されていました。このため、明日は25℃くらいまで気温が上がって来そうです。
今日のような肌寒さからは開放されそうですが、にわか雨の可能性はまだまだある様子です。お出かけの際は、この点にも注意が必要となりそうな1日となって来そうです。

写真は、先日古河駐屯地で撮影してきたものです。上空からの制圧射撃も終わり、地上の様子を確認している…という想定の飛行です。僕のようなヘリ好きには、たまらない時間を過ごすことが出来ました。
この後、このAH-1Jと先のUH-1Jが、目の前に着陸してくるのを見ることが出来ました、ホント、至福の時でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV