今日の関東地方。ここ数日間と比べて、比較的暖かで穏やかな天気の1日となった様でした。今日は仕事だったワタクシ。いつもよりは仕事のペースは遅かったのですが、歩数はそれなりになっていました。
通常の日で、iPhoneの歩数計の数値はだいたい1万5000歩ほどになります。今日は休日出勤で作業量も少なく、終わりじまい(16時ころにまで)だったのにも関わらず、およそ1万歩も歩いていました。お腹が空く訳だよ(笑)
もう少し早く終わっていれば洗車出来たかもしれません。夕方以降に雨が降るかもという予報もあったし、日の入りの時刻が近くなって来ていたので、少し肌寒くもあったという事もあって、洗車はあきらめました。
いつもよりも早く帰宅できたので、今日はいつもよりも早めの時間から、気象関連のサイトをチェック。先ほどの気象情報もきちんとチェックして、今に至っている次第です。
先ほどの気象情報によると、明日は冬型の気圧配置が強まってきそうとの解説がありました。この冬型の気圧配置の影響で、明日は北寄りの風「季節風」の吹く1日となって来そうとの事。
そして最高気温も、今日よりも下ってくるとの解説もありました。今日の最高気温はだいたい13℃くらいでした。これが明日になって来ると、各地点で最高気温が10℃を下回る状態となって来そうなのだとか…。
気温がひと桁で、なお且つ季節風も強まるとの予報。そうです、明日は真冬を思い出させる天気の1日となってしまいそうなのです。今日が穏やかな天気だったので(それでも平年並みだそうです)寒さもひとしお…となってしまいそうです。
僕も明日は出かける用事があるのですが、気温と風の強さに気をつけないと…。
通常の日で、iPhoneの歩数計の数値はだいたい1万5000歩ほどになります。今日は休日出勤で作業量も少なく、終わりじまい(16時ころにまで)だったのにも関わらず、およそ1万歩も歩いていました。お腹が空く訳だよ(笑)
もう少し早く終わっていれば洗車出来たかもしれません。夕方以降に雨が降るかもという予報もあったし、日の入りの時刻が近くなって来ていたので、少し肌寒くもあったという事もあって、洗車はあきらめました。
いつもよりも早く帰宅できたので、今日はいつもよりも早めの時間から、気象関連のサイトをチェック。先ほどの気象情報もきちんとチェックして、今に至っている次第です。
先ほどの気象情報によると、明日は冬型の気圧配置が強まってきそうとの解説がありました。この冬型の気圧配置の影響で、明日は北寄りの風「季節風」の吹く1日となって来そうとの事。
そして最高気温も、今日よりも下ってくるとの解説もありました。今日の最高気温はだいたい13℃くらいでした。これが明日になって来ると、各地点で最高気温が10℃を下回る状態となって来そうなのだとか…。
気温がひと桁で、なお且つ季節風も強まるとの予報。そうです、明日は真冬を思い出させる天気の1日となってしまいそうなのです。今日が穏やかな天気だったので(それでも平年並みだそうです)寒さもひとしお…となってしまいそうです。
僕も明日は出かける用事があるのですが、気温と風の強さに気をつけないと…。