HGUC 陸戦型ガンダム、完成したのは良いのですが…。作品内でも有名なポーズ、いわゆる「輝き撃ちポーズ」を作ろうとして動かしていたら、部品と部品をつなぐジョイント「ポリキャップ」が歪んでしまいました(泣)
最新型のガンプラという事もあって、関節などの動作範囲が非常に広いのです。なので、調子に乗って色々ポーズを変えて遊んでいたりしました。
最後に決めポーズ「輝き撃ち」を作ろうとして、手・脚・腰などの部品を動かしていた時の事です。うまい事希望通りのポーズにならなくて四苦八苦していました。
もう少し・あと少し左腕を伸ばせば…と動かしていた時、上半身と下半身をつなぐパーツ「ポリキャップ」から外れてしまいました。
外れたものだから元に戻せば良いのですが…。そのポリキャップが、歪んでいる事に気づきました。元通りにつなごうとしても、するりするりと抜けやすくなってしまっているのです。
これでは輝き撃ちポーズを取らせるどころか、普通に飾っておく事も難しい…。そんな感じになってしまいました。
とりあえず、写真の様に立たせておく「だけ」は出来るように修正出来ましたが、それ以外の事は(泣)ガンプラはパーツごとに取り寄せる事が出来るので、ポリキャップだけ取り寄せ、交換しようと画策中です。
それ以外にも、お店によっては部品をバラ売りしているところもあるので、それも利用出来たら…とも考え中です。
それでも、一度組んでしまったパーツって、中々バラす事が難しいのも事実です。新しくもう一つ買って作り直す…。そんな選択もありそうです。
今は少し気落ち(笑)しているので、落ち着いたらまた実行に移したいな、と考えているところです。
最新型のガンプラという事もあって、関節などの動作範囲が非常に広いのです。なので、調子に乗って色々ポーズを変えて遊んでいたりしました。
最後に決めポーズ「輝き撃ち」を作ろうとして、手・脚・腰などの部品を動かしていた時の事です。うまい事希望通りのポーズにならなくて四苦八苦していました。
もう少し・あと少し左腕を伸ばせば…と動かしていた時、上半身と下半身をつなぐパーツ「ポリキャップ」から外れてしまいました。
外れたものだから元に戻せば良いのですが…。そのポリキャップが、歪んでいる事に気づきました。元通りにつなごうとしても、するりするりと抜けやすくなってしまっているのです。
これでは輝き撃ちポーズを取らせるどころか、普通に飾っておく事も難しい…。そんな感じになってしまいました。
とりあえず、写真の様に立たせておく「だけ」は出来るように修正出来ましたが、それ以外の事は(泣)ガンプラはパーツごとに取り寄せる事が出来るので、ポリキャップだけ取り寄せ、交換しようと画策中です。
それ以外にも、お店によっては部品をバラ売りしているところもあるので、それも利用出来たら…とも考え中です。
それでも、一度組んでしまったパーツって、中々バラす事が難しいのも事実です。新しくもう一つ買って作り直す…。そんな選択もありそうです。
今は少し気落ち(笑)しているので、落ち着いたらまた実行に移したいな、と考えているところです。