いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

日焼けが目立って来た

2018-08-01 20:58:23 | 日記
良い歳になって来てからこちら、出来るだけ日焼け(紫外線対策)に気をつける様にしています。かれこれ10年ほど前からですが、午後からの外での作業時にはサングラス(薄手の色のヤツ)をかける様にしています。
しかし、どうしても夏場は腕が日に焼けてしまうので、何とかしたいなと思っていました。1度、試しに長袖(綿シャツ)で外作業をしてみましたが、暑くて全然ダメでした。
そこで綿・ポリ系などのドライ系の長袖に挑戦してみましたが、気温30℃くらいまでは何とかイケるのですが、真夏日を超えてくるとやはり暑くてダメでした。
そんな時、見つけたのがミリタリー系のTシャツ「クールマックス」のTシャツでした。これがまた夏に最適で、昨今の速乾系のシャツよりも優秀かな、と思っています。
しかしこのクールマックスのシャツは、引っ掛けに非常に弱かったのです。ちょっと引っ掛けるだけでほつれてしまいました。そこであれこれまた探していて見つけたのが、今も着続けている「クールナイス」のTシャツでした。
自衛隊でも使用されているこのTシャツ、2枚セットでおよそ2000円とコストも良く、汗の吸収・乾燥が非常に速く、おまけにクールマックスに比べてほつれにくいという特徴がありました。
そこに、数年ほど前から導入しているのが、ワークマンで見つけたアームカバーです。快適なTシャツはそのままに、腕の部分をしっかりと日焼けからガード。汗も吸って腕を冷却してくれるので、非常に重宝している次第です。
ただアームカバーの方はほぼ「消耗品」なので、2〜3年で痛んでしまうのが難点です。今ではあちこちで色々なアームカバーを試しているので、どこの商品が良いかも段々わかって来ました。
それでもね、手首から先の日焼けは防げません。というか、手のひら付近まで覆うと仕事に差し支えてしまうのです。おまけに普通の作業用の手袋では、真夏は暑くて耐えられません(笑)
なので、今は手首から先が日焼けて色が変わって来ているので、結構目立つ様になってしまいました。できればこれも何とかしたいのですが…。また何か、良いものが無いかを探しましょうか〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV