いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

気になる台風13号の動き

2018-08-06 20:26:16 | お天気・自然
今日の関東地方。猛暑日の予報となっていましたが、意外と最高気温が上がって来ない様に感じていました。先ほど今日の気温の様子を見てみたのですが、35℃くらいに達していた地点はありましたが、概ね33℃くらいで推移していた様でした。
特に関東地方の東側の茨城県や千葉県などでは、最高気温が30℃に達していない地点もあった様でした。どうやら、東寄りの風の影響を受けていた様でした。
そしてこの時間帯(20時過ぎころ)では、各地で25℃くらいまで下がって来ている様子です。ところにもよりますが、今朝方の最低気温よりも下がって来ている様です。
先ほどの気象情報で解説がありましたが、明日の朝は熱帯夜から解放される地点が出て来そうとの事でした。毎日寝苦しくて困っていたので、これはちょっと朗報でした。
やっと気温が下がって来てくれたところなのですが…。台風13号の動きが、だんだんと怪しくなって来ている様です。先ほどの気象情報によると、9日の午後あたりに関東地方へと再接近する見込みの様です。
上陸の可能性もあるという解説もありました。それに伴って、8日から9日にかけて大荒れの天気となりそうとの解説もありました。まだ関東地方からは離れているのですが、明日あたりからその影響が出て来そうとの解説もありました。
毎度の事ながら、台風の予想進路は「水もの」です。例えば今日の18時の台風の予想進路と、21時の予想進路で変わる事は良くある事です。常に最新の気象情報を手に入れる様にして、台風の影響をできるだけ避けられる様にしておきたいです。
我が家の前の道路は、大雨になるとすぐ川の様になってしまいます。もう、今から気が気でなりません。少しでも逸れていく様に祈りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV