いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

台風再接近は明日の夜か?

2018-08-07 20:21:25 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日までの暑さが、まるで嘘だったかの様な天気の1日となりました。ここのところ、最高気温が35℃以上の「猛暑日」続きだったところへの、日中の気温が20℃台。涼しく感じるのも無理はありません。
ただ、この激しい気温の変化に身体が付いて行かず、体調を崩す方もいるかもしれません。予報によると、明日も引き続き20℃台の最高気温が予想されている様です。気をつけないとですね。
そしてやはり、気になるのは台風13号の動向です。先ほどの気象情報によると、昨日までの予想進路よりも、若干東寄りにずれて来ている様子です。しかしそれも、昨日までの予想進路内の事柄ですから、油断は禁物です。
先ほどの台風情報によると、台風13号は明日の夜から、明後日の午前中にかけて関東付近にもっとも接近すると解説されていました。単純に考えて、明日の午後から夕方頃にかけて、雨・風ともに強まると見た方が良さそうです。
その強まる雨は、主に茨城県や千葉県の東側となって来そうとの解説がありました。ただこれは、あくまで予想される進路を通った場合に予想されているものです。明日の朝の予報も、きちんと目を通す必要がありそうです。
台風の進路の向かって左側の事を「可航半円」と言って、船が通行可能な場所として知られています。しかし、これはあくまで「可能」という事であって「安全」な半円ではありません。
雨はもちろんのこと、強風域(もしくは暴風域)の中という事に変わりありません。ましてや今回の台風13号は、足が遅いとの解説もありました。ところによっては、雨・風強い状態が長く続いてしまう可能性もあります。
最新の台風情報を手に入れる様にして、常に警戒を怠らない事が必要になりそうな1日となって来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV