いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は暖かくなりそう

2019-01-22 20:21:50 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中はそれほどでもなかったのに、午後から風が強まって来ていた様でした。少なくとも地元ではその様な状態で、午後からの外での作業に支障が出るほどではなかったので助かりましたが…。
この北寄りの風「季節風」に乗って、関東付近には寒気が流れ込んで来ている様子です。先ほどの気象情報によると、明日の朝は冷え込んでくるとの解説でした。
明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部では2℃くらい。北部平野部などでは、軒並み氷点下となるとの予報となっています。中には氷点下4℃くらいまで下がる地点もある様で、寒い朝となって来そうです。
変わって明日の予想最高気温は、各地で10℃を上まってくると解説されていました。明日は北日本付近を、低気圧&前線がが発達しながら北東新。そこに向かって南寄りの風が、関東付近へと流れ込んでくるとの解説でした。
この南寄りの風の影響によって、明日の関東付近の気温が上がってくるとの予想となっています。このため明日の朝の気温と、日中との気温との差が大きくなって来るので、注意が必要となって来そうです。
そして週末の天気について、少々気になる解説がありました。今週末の土曜日ころから日曜日ころにかけて、関東付近の上空には今冬1番クラスの寒気が流れ込んでくる予想となっています。
その時の関東付近の日中の気温は、だいたい10℃くらいと予想されている様です。そして上空5500m付近にに流れ込んでくる寒気は、マイナス36℃以下と予想されています。
地表付近の気温と上空の気温の差が40℃を超えてくると、大気の状態が不安定となって来ます。ちょうど夏場の雷雨と同じ様な状態となって来そうなのです。
このため土曜日頃の関東付近では、にわか雨ならず「にわか雪」となる可能性が高い様です。降ってくる雪の量が多くなった場合、気温も急降下する可能性もあるとの事。
このため土曜日ころの天気には、十分な注意が必要なるかもしれません。明日以降の最新の気象情報を、きちんとチェックしておく必要が出て来そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV