4月に入ってから忙しい日が続く様になってきました。GW前・お盆まえ・年末に忙しくなるタイプの仕事なので、来週以降はもっと忙しくなってくると思います。
こんな時にちょっと大変なのは、有給を消化する事だったりします。年に5日は取らないといけなくなっているので、こんな忙しい時期にも取らざるを得ません。
金曜日や月曜日は忙しい傾向にあるので、さすがにそこに有給を取るにはちょっと気が引けます(笑)なので比較的作業量の少ない、火・水・木曜日に取ろうと考えていました。
という訳で、明日の水曜日に有給の消化をする事にしました。連休にはならないので「とりあえず休み感」は仕方がありません(笑)
おそらくのんびり・だらだらと過ごす事になるとは思います。しかし僕の場合、30MMという趣味があります。午前中は通常通りに買い物になると思いますが、午後からは30MMで楽しめそうです♪
といっても、まだ改装案は固まっていません。また先日の様に、付けたり外したりですったもんだする事になるかもしれません(笑)
とりあえずの目標は、まずは自分専用の機体を組み上げる事。次に自分のチームの機体を考えて、それに合わせて装備を考えたり取り付けたりしたいですね。
予定では自分のチームの機体は3機、そのほかに他の団体からの出張機体が1機という設定です。とりあえずの機体や部品は揃っているので、あとは煮詰めていくだけです。
もっとも、そのにに詰める作業が難しいんですけどね(笑)明日は、そのあたりを少しずつ進めていきたいところです。
こんな時にちょっと大変なのは、有給を消化する事だったりします。年に5日は取らないといけなくなっているので、こんな忙しい時期にも取らざるを得ません。
金曜日や月曜日は忙しい傾向にあるので、さすがにそこに有給を取るにはちょっと気が引けます(笑)なので比較的作業量の少ない、火・水・木曜日に取ろうと考えていました。
という訳で、明日の水曜日に有給の消化をする事にしました。連休にはならないので「とりあえず休み感」は仕方がありません(笑)
おそらくのんびり・だらだらと過ごす事になるとは思います。しかし僕の場合、30MMという趣味があります。午前中は通常通りに買い物になると思いますが、午後からは30MMで楽しめそうです♪
といっても、まだ改装案は固まっていません。また先日の様に、付けたり外したりですったもんだする事になるかもしれません(笑)
とりあえずの目標は、まずは自分専用の機体を組み上げる事。次に自分のチームの機体を考えて、それに合わせて装備を考えたり取り付けたりしたいですね。
予定では自分のチームの機体は3機、そのほかに他の団体からの出張機体が1機という設定です。とりあえずの機体や部品は揃っているので、あとは煮詰めていくだけです。
もっとも、そのにに詰める作業が難しいんですけどね(笑)明日は、そのあたりを少しずつ進めていきたいところです。