Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

25年開幕戦はドロー。

2025-02-15 21:34:55 | アルビを応援するぞー!!

2025 明治安田J1リーグ 第1節

2/15(土) 14:03キックオフ

日産ス

横浜FM 1-1 新潟

 

出だしから「何、これ?」を思う程、期待をいい方に裏切ってくれた今年のアルビ。

昨年後半は攻めあぐねてジリジリさせられていましたが、今年は前へ前へとボールも選手も出る出る。

監督が樹森さんに変わって実質1カ月ではなかなか嵌らないと思ったし

スタメン見ても大きくいじってこなかったので「継続」の方が大きいかなとは思っていたのですが、

練習の成果がこれですか!すごい。

その流れの中で橋本からのパスを太田がねじ込んで先制。ヨシヨシ。

相手にシュートを打たせない、アンデルソンロペスに仕事をさせないなんて凄すぎ。

しかしこれ最後まで持つのか?という不安もよぎる。

後半、横浜がシステムを変えて選手も入れ替えてきて徐々に流れが悪くなり、PKを与えてしまい失点。

その後もハラハラさせられる展開。そのままドローで終了。

試合後、樹森監督が「練習でやってきたことが出来た」と言っていたので

目指している姿がこれなのはよくわかりました。

あとは勝つだけ。

ホーム開幕(だいぶ先だな)が楽しみだ。

 


25.01.06現在

2025-01-06 21:49:48 | アルビを応援するぞー!!

おーっ、ダニーロありがとう。何!?11番だって。これはチームの期待も大きいね。

そして藤原。今回は本当に心配だった。更新ありがとう。

ま、こうしてみると今年も因縁とか色々ありそうだけれど

うちはうちであちこちの大事な選手をいただいているわけで

そんなことに気を回すよりも

今年マイチームで闘ってくれる選手を精一杯応援することが大事だよね。

みんなありがとう。


25.1.1現在

2025-01-01 20:55:13 | アルビを応援するぞー!!

25年に突入しました。

面白い話も、ためになる話もなく、だらだらと続けている当Blogですが、

たぶん今年も同じペースで続きます。宜しくお願いします。

さて昨日の奥村君、番号を14→41に変えて思いの強さが感じられる元希、更新ありがとう。

そして31日に更新が来なくて心配した高木もありがとう。

 

選手の皆さんも私が想像できないレベルで悩んでいるんだろうけれど、

こっちも色々心配で、なかなか辛いところなんです。

そして祈って待つしかないんです。

明日も。