Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

おまけ。

2014-05-11 21:43:54 | Oh!

何気にびっくりしたこと。

普通の家に火炎土器?

土器だけに、ドキっとしました。

 

青空に映えるレインボータワー。

もう乗ることができないんですね。

でもそこに残っていて欲しい、新潟の風景です。

 

だいぶ海側へ移動。

新潟みなとトンネルの山ノ下側タワーの上から。

北海道航路のフェリー、乗りたいなぁ。

丁度佐渡汽船のフェリーが出て行くところ。

☆の凧を揚げている人がいたので(これは縁起がいい!)と写真にとっていたのですが、結果は先に書いたとおり。

このトンネルには歩道があります。

気温15度と丁度いい感じなのでランニングされている方もチラホラ。

 

都合、眺めのいいところ、3箇所回ってきました。

いいなぁこんな場所があって。うらやましいよ新潟。


たぶん最後の日本海タワー

2014-05-11 21:26:39 | Oh!

日本海タワー

新潟市中央区旭町通二番町

 

新潟市近辺で育った方達にはなじみの深い新潟市水道局の南山配水場の上にある展望台です。

大抵の方が遠足やバス旅行の途中に寄られた経験があるのではないでしょうか。

私も20数年前に会社の家族参加の行事で引率側で訪れた記憶があります。

そしてこの展望台がついにこの6月30日で営業を終了するというニュースを聞きました。

元々300円の入場料が取られていたはずですが、今は無料で閉館記念入場券が貰えます。

そしてエレベーター、階段を上がると記憶どおりの風景が。

30分で一回転する展望台、昔は凄いと思いましたね。

カウンター付のベンチに座ってぼーっと外を眺めて。

素敵な時間が過ぎていきます。

そうそうこの壁との境のところで回っています。

この日、丁度真下の学校で体育祭をやっていました。

外の風景の合わせた案内板もあります。市内側の写真は新しくされていましたがそれでも無い建物や、建築中のものが。

スワンも勿論「東北電力」のまま。

建物の下からでは展望台は見えません。残念。

ちなみにここの駐車場に入るには、かなりの傾斜の坂道を登る必要があります。

昔、これが嫌で。ここと、青山ジャスコの駐車場が嫌いでした。

途中で止まったらどうしよう!?というほど急なんです。

でも昨日は駐車場の誘導の方も、掃除の方も、窓口の方も皆丁寧で、

すごくいい気持ちで見学させてもらいました。

ありがとうございました。

 


メディアシップ その2

2014-05-11 21:13:03 | Oh!

19階からの眺めです。

20階に上がってからの眺め。遠くにスワンが見えます。

いいよなぁこんな場所があって。

万代橋もこうやって見たのは初めてです

たっぷり眺めを堪能した後に下の階に移動。

そこで足を止めたのがやっぱり「オールアルビレックスミュージアム」

いました、いました。

勿論レオも。

照明の関係でケンゴの頭が光って仕方がありませんでした。

この写真、よく見かけますが今では信じられない景色です。

私も勿論いますよ、Sスタンドの2層目、オーロラビジョンのすぐ下で見ていました。見つけられませんけど。

4万人は2010年5月のマリノス戦が最後ですが、またこの雰囲気が味わいたい。

今のアルビは本当にいいチームです。是非皆さんにスワンに見に来て欲しいと思います。

 


千眼堂吊り橋

2014-05-04 21:14:46 | Oh!

千眼堂吊り橋

朝日山展望台

燕市国上地内

 

これも前にTVで見て、一度行ってみたいと思った場所です。

いやなかなかの迫力です。

平成3年にできたのですね。

国上寺に来たのはおよそ40年ぶり。そりゃあ知らないわけです。

しっかりした造りなので、あまり怖さは感じなかったのですが、

やっぱり揺れます。

下まで35mだとか。途中までは良く見えなかったので大丈夫でしたが、

改めて体を乗り出して下を覗くとちょっとお尻がムズムズする感じします。

気持ちいい天気の時に来ることができて良かったです。

 

そのまま遊歩道を進む。

その先にあったのがあの五合庵。

写真では何度も見ていますが、改めて見ると小さい庵です。

そこから本来の順路と逆周りに山道を登りました。

ちょっと息が上がりそうになるほど急な階段が続き、いい運動になりました。

はい「国上寺」です。

樹齢千余年の大イチョウ。パワースポットです。

こちらが本堂です。

良寛さん。

倉敷の玉島にある像とだいぶ感じが違います。

六角堂はもう少し早い時期に見ることができたらなおいい感じだったでしょうね。立派な垂れ桜があります。

しかし長い年月、風雨に晒された建物ですね。


Sony スタジオ1980

2007-10-07 22:21:34 | Oh!

「行列のできる法律相談所」の再現ビデオを見ていて、

さりげなく置いてある小物が気になった。

「おっ!昔もっていたラジカセだ!」

ボリュームコントローラーを見ただけでわかったSonyのスタジオ1980

 

TVの前で音を立てずにお気に入りの番組の主題歌を録音したり

(当時、音声コードを持っておらず、外部マイクで録音してた)

中学生の時、学校に持っていって

同級生の弾くギターの音を録った。

自分のギターをとってそれに合わせてリードギターのパートを弾いた。

朝は目覚まし代わり、

深夜は欽ちゃんのレコード大作戦や

コッキーポップ、夜のドラマハウス

オールナイトニッポンを聞いていた。

 

東芝のアクタス(?)と思われるものもあった。

スタッフは良く集めたねぇ~。

 

私はラジオ・ラジカセ博物館のHPを見つけ

同じく中学の時夢中になったSony スカイセンサー5900

涙が出そうになりました。

BCLだとか、ベリ・カードとかビッグベン、笑いカワセミの音が

蘇ります。

あぁ~年くったなぁ。

 


ホルンバス

2007-09-16 09:21:24 | Oh!

併走していたバスの車体に大きくホルンの絵が。(暗くてぶれました)

最初どこかの学校の吹奏楽部の専用車かと思いましたが

庄内交通観光バスのスーパーハイデッガー

「ホルン号」のようでした。

 

確かに車内は年配の団体客がカラオケの真っ最中のようで

疲れきった顔の人、盛り上がっているように見える人

色々な人が見えました。

意外なデザインに目をひきつけられましたが、

乗っている人には変わりないですもんね。