![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/bf1d9f9d3677f8451aa8c02ce125a177.jpg)
さて試合以外のところ。
朝は用事があったのですが、激しい雨で延期。雨の中傘を持って新潟へ。
スワンに向かう頃にはやんで、少し蒸し暑いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/e9989f3c2d4cd8abe30f18faaa3d18ec.jpg)
今日はセブンイレブンのチケットが売り切れたとか話を聞いていたのでちょっとワクワクしていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/b9e36ba4e88717d2bea53f5b54bcb607.jpg)
この辺りはいつもと同じ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/ebd5aeb5b735c54bd3652f952f3513d5.jpg)
N側のシーパス待機列(not抽選組)がテーブル席のところまで延びていたので出だしの良さは感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4e/0ec2a8bc80ad226f3ceeb20a12f8fccf.jpg)
待機中にいただいたのがこれ。「柏崎の鯛茶漬け 600円」
目に鮮やかでやさしい味のお茶漬け、さらさらと食べることができて美味しかったです。
夏バテしている時にはいいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/bde2cd8a13b07feb84a25d1b9848aec2.jpg)
それと今年のサポソンCDの「Alegria」
ジャケット写真のNegiccoもかわいいですが、守田のチャントはもっとかわいい!
他の選手も「俺も俺も」と言ってきそうな歌声です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/ed213e635517519469b17b56ddaeba15.jpg)
いつもゲートの向こうに見える顔。
今日は無いよな~と覗き込んだら「あれ?」
勲ではなく、監督のダンマクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/b80d52df5d5d3954f41bdb06f8f206b3.jpg)
このあたりも寂しいところ。
いなくなった選手が選手が沢山いて、無残にもテープで消されているところが痛々しい。
スタジアムの中も、S側の一角のダンマクが無くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/4f999f38b69242455144e29569309341.jpg)
でも感傷に浸りがちな気持ちと逆に、集まってくる人を見ていると心が高鳴ってくるのも事実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/7417290994ba2cfe008f260d6717a1fd.jpg)
選手の入り待ちをしていたとき、選手のバスの前をいかにも先導していたオレンジユニ着用のスクーターの方がいましたが、
あれは本物の先導ではないですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/407694af91f665d9fffd0bc74141c1db.jpg)
日も落ちて、スタジアムの雰囲気もいい感じ。
足腰に不安のある私は無理しない程度にお広げの準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/a6b1db6099224b907d69650b7e7789eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/ad4e26da5722cc3a8a39cbcb27780fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/12dc550c6d1b42385357cd26c1123259.jpg)
お広げが終わって、試合が始まり、走って席に戻る。
途中で大きな声が上がると、足を止めて一緒に声を上げてしまうので、なかなか席に戻れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/25ecfa7d318ed8bfdac231d5810f21ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/e87b81c58e02dbc9d1edcf3914dca0fc.jpg)
ようやく自席に到着。
前半からアルビの攻撃のが嵌り、得点も入り大いに盛り上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/ad262fd85fb20b3512773368d2a8b55c.jpg)
ハーフタイムにチア登場。ジュニアも沢山いるなと思ったら、翌日の日報によるとシンガポールのチアも参加していたとか。
なんだか凄いことになってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/8886c31404ab8ecd89cd7dd0f6af3ef9.jpg)
この時、花火が上がっているらしいが・・・いつものように見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/afc8271220ef64512e6623565423f133.jpg)
その後、花火の煙が流れてきて、大変なことに。
煙だけでなく、白いクズみたいなものが沢山降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/c3b68e51267d84616202f948fa6b27f8.jpg)
ピッチの脇で花火を上げたこともありましたけれど、ここまでひどくなかった。
選手に影響なければいいですが。ちょっと今後は一考してもらいたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/58a0165f6d15156b3077cd771257068d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/1bb85d82c4c8dad835e771aae5bba6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/afcd8988125b21cc455a4b1ed782bf50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/057d78f44f18b3d25cc6acd07452e6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/14/c1c920fe1e01d9262da92f9328d6f7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/2863423d1dbb0632e2eae14119ef2b61.jpg)
そして2-1で勝利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/00e630427d0eb76038643fa4f638933e.jpg)
痛めている足腰は既に悲鳴を上げていましたが、選手と共に大きくバンザイをさせてもらいました。
なんかね。色々あったからね。
絶対に勝ちたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/f0551639900f101e72097b45e907a85a.jpg)
いい形で試合を進めることができて、
FWの二人で複数得点して勝つことができたなんて素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/3fe0df9e40476ac14324b41707cd71a3.jpg)
またスタジアムを回っている時にアトムが指で「1」と「5」を作っていたようですね。
選手達も色々な思いがあったよね。
何よりも結果が欲しい試合でした。良かったよ、うんうん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/ef164dadd9a896a7c9638dbb0c2b3717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/4378f4b916ed907c56064bbad2b26f7c.jpg)
お立ち台はムサシ。
責任の大きさと、競争の激しさを口にしていましたが、
是非このチャンスをモノにしてもらいたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/7e7d81cef9da4f5bdc5be2ee3a71f516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/ec2f79bc63c106ab3b94825fd0833f1f.jpg)
綺麗なスワン・・・お休み。