Essabo's Room

アルビレックス新潟の応援と食べある記

引き分けかぁー、あぁ。

2020-10-25 20:35:32 | アルビを応援するぞー!!

2020 明治安田生命J2リーグ 第29節 新潟 vs 徳島 0-0

試合前、事実上の”昇格プレーオフ”みたいな試合との位置づけと思っていたが、

前半縦パスを出しても殆どボールを奪われ攻め続けられ

DAZNで見ていてヒイヒイ言ってました。

後半途中から何度か得点の匂いもしていたのですが、結果はドロー。

(やっぱり勝てないのか・・・)

新潟の未完成さを思い知らされた試合でした。

でもなー、あきらめたくないんだよな。今年は。

 

 


日本海庄や

2020-10-24 22:17:24 | Weblog

真鱈白子ポン酢 858円

日本海庄や 新潟駅店

新潟市中央区花園1-1-1 JR新潟駅コンコース構内

 

以前は試合の後時々寄っていましたが、最近ご無沙汰でした。

先日も20時過ぎに寄ったらもうラストオーダー終わったと言われ断念。

なので久々でした。

既にだいぶ飲んで食べているのでハイボールとこれを注文。

ポン酢を掛けていただきます。予想通りの濃厚な味・・・

でも今日は食べる順番、間違えているよな。勿体なかった。

 


うなぎ家

2020-10-24 22:13:10 | Weblog

白焼き 528円 肝焼き 418円

うなぎ家

新潟市中央区弁天1-3-5

 

時間が早いにも関わらず大賑わいの店内にちょっと唖然。もちろん皆さんお酒をいただいているようで。

お通し:鶏むね肉のネギだれ 440円

あっさりした鶏むね肉に濃厚なネギだれ、通常の私ならこれだけで3杯は飲めそうな感じ。

嬉しいお通しでした。

そのあと出てきたのが冒頭の白焼きと胆焼き。

わさびを沢山乗っけてもまったく辛さを感じない脂の載った鰻、美味しいです。

骨せんべい 528円

嬉しいくらいの山盛り。

ポリポリ止まりません。下の方は少し塩っぱかったので少し塩を落として食べました。

みょうが酢漬け 528円

濃厚なものとアルコールで疲れ気味の舌と胃を活性化させるため酢漬けを注文。

思ったほど酢っぱくなく、あっさりいただけました。

 

狭いカウンターにアクリル板で仕切ったスペースですが、

すぐ目の前で料理されているものを見ながらお酒を飲めるっていいですね。

料理も美味しいし。

 


鶏陣

2020-10-24 21:52:49 | Weblog

栃尾の油揚げ 583円

やきとり 鶏陣 長岡店

長岡市城内町1-611-1 COCOLO長岡1F

 

ネギが沢山挟んであって焼きたて熱々の栃尾の油揚げです。生姜をつけていただきました。

栃尾の油揚げはお土産に貰うこともあるし、スーパーの総菜コーナーにもありますが、

あまり美味しかったという食べ方の記憶がありません。

ここでは目の前で焼いた熱々がいただけました。

旨い、ビールに合う!

 

焼き鳥屋さんですのでもちろん鶏も美味しいです。

 

鶏モモ肉唐揚げ 440円

 

で、唐揚げに千切りキャベツが沢山持ってありますよね。

その左にサラダのような写真があると思いますが、単品で頼んだサラダも千切りキャベツ一杯で、

キャベツだらけになってしまった。

ドレッシングがあるのですが、具が入っていて、すぐ詰まるので中々掛けづらいとう欠点も。

焼鳥3本盛り 464円

焼き鳥屋ですのでもちろんこれも。

実は連れが鶏の半身揚げを食べたことがないというのでそれがあると良かったのですが、

やっぱりあれは新潟市界隈のグルメなんですかね。

 

 


えちご料金回数券

2020-10-24 21:12:00 | 旅・温泉

知らなかった・・・というか使う用事が無かったというのが正しいかも。

以前新潟~長岡を新幹線で往復する時は「Sきっぷ」を使いました。

以前新潟-長岡の片道乗車券が1110円の時代に往復新幹線込みで2920円。

これが2015年に廃止になって「新幹線Wきっぷ」に代わって往復4280円と値上がり。

いま普通に購入すると乗車券1170円+自由席特急券1870円の3040円だからそれでも1800円お得。

ところがなんと「えちご料金回数券」という4枚つづり4000円の切符があって、

乗車券があれば新潟-長岡の新幹線が乗れるという。

ということはこの回数券を二人で使用すれば

「えちご料金回数券」の場合 乗車券1170円×2+回数券1000円×2=4340円

「新幹線Wきっぷ」の場合 4280円

とまだ「新幹線Wきっぷ」の方がお得だが、ここに「えちごワンデーフリー切符」を入れると

「えちごワンデーフリー切符」「えちご料金回数券」の場合

 フリー切符 1570円+回数券1000円×2=3570円と

710円お得になるではないですか。

当然新潟までと、長岡の先への移動があればもっとお得に。

・・・まあ二人で使用すれば(もしくは1か月以内にもう一回使用)という条件次第だが。

なんかすごく得した気分・・・

でもSきっぷには到底届かない。

注)なお記載の内容は私の勘違いがあるかもしれないので、

  参考にされる場合はご自身での確認をお願いします。



11/12追記

えちご料金回数券は21年3月31日で販売終了になるとのこと。Suicaの「タッチでGo!新幹線」に切り替わるらしい。あと何回使う機会があるか···


吉乃川 酒ミュージアム「醸蔵」

2020-10-24 21:02:51 | Weblog

令和2年 新米新酒 無濾過生原酒樽出し SAKEバー限定 80ml 500円

吉乃川 酒ミュージアム「醸蔵」

長岡市摂田屋4-8-12(吉乃川敷地内)

 

どうみても・・・80mlじゃないよね。

それならこのグラスじゃないはずだし。

相手を見て(80mlでは足りないだろう)と思われたのかも。

実は先にビールを飲んで、そのあとに日本酒の試飲をさせてもらって、

その時に薦められたのがこれ。

今年の新米を使った無濾過生原酒(まだ酵母が生きている)を飲んでみませんか、と言われたら

そりゃぁ、もう。飲むしかないでしょ。

 

原酒なのでアルコール度数が高いはず(21度)なのにそれを感じさせない、

でも濃厚というか芳醇な、まさしく「The・酒」旨い。

これを先に飲んでいたら他の酒は飲めなくなるほどガツンとくる一品でした。

SAKEバーはこんな感じ。

チケット購入して、カウンターで注文して受け取るスタイルです。

摂田屋クラフトビール ペールエール 330ml 600円

摂田屋クラフトビール ヴァイツェン 330ml 600円

どちらも吉乃川の米こうじが入っているとかで分類では「発泡酒」になるとか。

いやそんなこと関係なく美味しいです。

今日は大荒れの天気予報だったのですが、宮内駅に着いた頃は青空が出ていて、

そこから歩いていい感じになっていたのでお酒ではなくまずビールを飲んでみました。

それと気になったつまみも。

左からぽんしゅ漬(干大根) 100円 魚沼産十全茄子からし漬 クリームチーズ添え 300円

これ美味しい。でもお酒のアテだよな、これ。

脇に見えるビール醸造用のタンク(ボイルケトル?)見て、

あっあの配管接手はヘルールだよなとか、つい仕事目線で見ながらまったりとした時間を過ごしました。

 

グラスをカウンターに返しに行ったところで「試飲はされました?」と聞かれ

次のステージに突入。

先に寄った機那サフラン酒の米蔵でも紹介された「越の虎三郎」と「貴醸酒」

虎三郎とは米百俵の話で有名な小林虎三郎のこと。

その米百俵に引っ掛けて、あえて酒米を使用せず魚沼産コシヒカリで作ったのがこのお酒。

うわっ、新潟のいわゆる淡麗辛口とはまた違う柔らかい飲み口、甘みも殆ど感じない。

いかん、これはいくらでも飲めてしまうタイプだ。そもそも少し冷やしてあるのが危険。

で、次が仕込み水の代わりに純米酒を仕込んだという貴醸酒。

こちらは逆に甘い。でも甘ったるい甘さではなく、スーッとした、でも後に引く甘さで、

確かにまるでスイーツの一種みたい。

バーの方も言ってましたが、バニラアイスと組み合わせてみたいお酒です。

そしてこの試飲の後に冒頭の生原酒を勧められ、いただいた次第。

いやはやすきっ腹に最初から飛ばし過ぎな一日になりました。

 


機那サフラン酒

2020-10-24 20:26:39 | Weblog

機那サフラン酒@新潟銘醸

長岡市摂田屋4丁目6−33

 

宮内駅の東口を出て、交差点を右に曲がってまっすぐ行くと、道が細くなった先にありました。

ここのお酒、貰って飲んだこともあるし、この建物の写真も見たけれど、

訪問したことが無く、どんな蔵か知らないしこれまでは特に思入れはありませんでした。

今日はその敷地内に「米蔵」がオープンしたというので来てみました。

中はお茶会のようなイベントで貸し切りになっており、

残念ながら当てにしていた軽食は取れませんでしたが、

機那サフラン酒のこと、新潟銘醸さんのことを説明いただきました。

色々知ると、改めて飲んでみたくなります。

 

元々が薬としてのお酒であり、薬屋が酒屋を兼ねていたという話はよくある話だと思います。

「サフラン」なんていうと某パン屋しか思いつかなかったけれど、wikipedeiaで調べると

昔から薬用として使われていたんですね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3

薬用酒といえば、昔実家にもあった養命酒が一番有名だし

以前広島の鞆の浦に行ったときにあった保命酒も飲んだことがありますが、

だいたい漢方で有名な生薬が入っているイメージがあるので

サフランなんてハイカラの物を良く使ったなぁ、お酒に入れるほどの量を良く手に入れたなぁと

先見の明に驚きました。

そしていくつもの酒屋さんをまとめて、いまの機那サフラン酒本舗を作っていったようです。

あとでもう少し調べてみよう。

こちらは主屋の隣にある蔵。”鏝絵蔵”というらしいですが、凄いです。


臨時取締役会の結果

2020-10-19 21:19:58 | アルビを応援するぞー!!

ファビオとマンジーの契約解除。これはある程度予想できていたのだけれど、

あとは社長の年内いっぱいの100%減俸(ニュースで字幕で出てた。こんな言い方あるの?)と

GMの譴責処分と年内いっぱいの年俸自主返納って・・・なにか不思議な感じ。

契約の関係か、今年は今年、来年は来年なのか、はたまた来年のことは白紙だからか。

 

今日の発表内容だけではスッキリしないし、実際これからリーグの処分もあるはず。

テレビも新聞もネットも見るのが辛い。気が滅入る。

 

 


のろし

2020-10-18 20:29:31 | 食べある記

らーめん肉1枚 700円

のろし 新発田店

新発田市荒町1518-1

 

おぉこの盛り。標準のらーめんでもこれです。

知らずに野菜増しにしてしまって、それを片付けるのが大変だったこともあります。

上にも背脂が載って見た目濃そう、脂っこそうに見えるスープも

ここの少し堅めのもちっとした食べ応えのある太麺だといい感じに絡んで美味しいです。

どうしても”味噌は太麺”という思い込みがありましたが、”醤油に太麺もいいな”と思わせてくれました。

食べ応えのあるチャーシューもいいしね。

 

ブログに載っている過去の訪問歴。

全部味噌だもんなぁ。

19年09月 味噌らーめん肉1枚 800円+野菜増し 120円

18年04月 味噌らーめん(肉1枚) 750円

17年12月 味噌らーめん(肉1枚) 700円+野菜乗せ 120円

14年03月 辛味噌らーめん(KING) 800円