
出かける前にTwitterチェックしたらスワンは雨という情報でした。
それが新潟に着くころには雨も上がり青空も垣間見えるほど。

道路を潜ってすぐにお出迎えに会いました。
一緒に写真を撮る連れがいないのでスルーですが。

私の気になるブースはこっち。菊水のお酒を試飲販売してました。
久々に電車で行ったので飲めないわけはなかったのですが、
この日ばかりは(勝たなければ飲まない。祝杯は家に帰ってから)と決めていたので
写真だけでスルー。

JAサンクスデーのせいもあって、牛肉や果物の試食もあるけど、これまたスルー。
そんな私ですが、ふと目に留まって足を向けたのがこれ。

スワン前の道路脇にびっしり咲いていて、綺麗でした。
ちょっと気持ちも和んだりして。

2時間15分前にS待機列に来てもこんな感じ。
ここも並ぶ人がいなくなりました。

さて入場の際にもらえたおにぎり。
ローソンで売っているものと違い「JA全農にいがたサンクスデーへようこそ」「頑張れアルビレックス新潟!」と文字が入っています。

毎回好評のおにぎり、今回も生たらこでした。美味しかった!

今回の席はここ。Sのゴール裏ど真ん中。
Nのリアクションが良く見えるのと、前半だけでも迫力ある動きが見えるので
結局一番前にでてしまった。



上から見ても、今日の人出は少ない。やっぱりホームでの勝利がないから仕方ない。

他の人のブログにもありますが、今回は「選手コラボグルメ」なるものがあって、
スタジアムをぐるぐる回って選んだのがこれ。

韓国風チゲ鍋 400円
デリコン
最近辛い物を食べていないな~と思ったのと、ジンスに期待して選びました。
大なべに入ったスープと具を入れてキムチをトッピングしただけの一品ですが、
ピリ辛、こころもち甘辛で結構おいしい。欲を言えばもっと具が欲しい。
久々に辛い物を食べて体が火照って汗が出る出る。
結果として、期待通りジンスが大活躍してくれて、満足、満足。

いつものように席を確保した後はコンコースをぐるぐる歩いていたのですが、
えのきどさんと平ちゃんのトークショーが始まると聞いてSの二層目へ。

良く見えないな~と思ったら、なんてことはない、後ろに映像が出てました。


こんなに切羽詰まった状況でなければもう少し楽しめたのでしょうが、
笑いを取る話の中にも冷静な現実を見据えた言葉があったりして。

しかしここに来て初めて気付きましたが、この位置、結構見やすいんですね。
下がアウェイチームでなければ、本当にいい眺めかも。いつかここに居つくかもなぁ。

下の通路を並んで歩く三つ子たち。なんだか微笑ましい。

あっそれと今回気になったのがこれ。
Nの通路にあって、一度足を乗せて「フニャ」っとして足をくじきかけました。
踏んでも大丈夫のようになにか詰め物して補修して欲しいです。


名古屋サポのみなさま。

今回は私が一緒になれなかったN。そこに行って一緒に喜びたかったなぁ。







そして試合が始まった。
後の展開は皆さんご存知の通り。