昨年は来ることができなかったホーム開幕戦。
待ちに待ったこの日が来ました。
出発直前まで仕事のやりくりをして、家族と一緒にスワンにGo!
こんな感じで入場を待っている人の列を見ていると、それだけで胸が高鳴ってきます。
列に並ぶ頃には雨が激しくなってきたものの、逸る気持ちは変わらず。
ただ冷えた体を温めたくて、食べたのがこれ。
ワコー食品さんのとんこつらあめん(600円)
熱々濃厚なスープで、うまかった!ごちそうさま。
今回の観戦場所はNのメインより。
勿論飛びっぱなしで応援する覚悟はOK。
そして相手は大宮。
色々と思うところはありますよね。
でもそんなことはどうでもいい。早くマイチームの応援がしたいだけ。
冷たい雨の中を元気に躍るチア。
いつも頭が下がる思いです。
私は声の応援で負けないつもり。手を叩いて、いいプレーには選手の名前を叫んで。チャントも歌って。
新しい応援歌も歌いました。
「おーおぉ、おー おーおぉ、おー
さあ走り出せ、プライド オブ ニイガタ」
これ、覚えやすいし、歌いやすいですね。
あー今、喉が痛くて仕方がないほどです。
さて、試合の方、
偶然座った場所が、まさに気にしていたものを間近に見ることになりました。
ヨンチョル。
敵にすると、やっぱり怖かった。
ただそれ以上に前半の新潟はビックリするほどいいプレスをかけていてボールを奪っていたので
面白い試合を見せてもらいました。
矢野も期待以上にボールに絡んでくれるし、意外なほど小技も使ってくれるし。
そしてロペスのゴール!。
ゴールにはいったかどうか良く見えず、(はいったのか、入らなかったのか、どっちだ!?)と数秒(?)焦れました。
冷たい雨の中での歓喜。周囲の人とハイタッチ!
いやぁたまりませんでした。
その後もアランのCK等ワクワクしどころは満載だったのですが、ゴールを割れず。
後半、同点にされてからはいやーな予感に包まれながらも大声で声援を続けましたが、
逆転負けをして・・・あー悔しい思いを握りしめてスワンを後にしました。
先行逃げ切りをするはずが2点目を取れず波に乗れなかったのか、
飛ばし過ぎでガス欠してしまっただけなのか良くわかりませんが、
後半途中からボールを待っていて掻っ攫われるシーンがいくつかあったのは気になりました。
家へ帰ってビデオを見て、「あ~あそこで決めていれば」と何度も悔やんだり、
広島へ移籍した千葉ちゃんが早くも得点を決めているニュースを見て、空しくなることしきりです。
私には良くわかりませんが、修正が必要なところは頼みます、黒崎監督。
いいチームだと思いますので沢山勝って新潟を盛り上げてください。