![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/afe26feb247cac91f61866eebb2da1c4.jpg)
これはスタメンからいくとホーム湘南戦(8/12)の写真でしょうか。
あー、体調不良で行けなかった試合だ。
ユニを着ていなかったので写真を撮ることは遠慮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/6203b86b1ccbf997cb56124c6ed3492f.jpg)
予報通りというか朝から雨。
いつもより1時間開始が早く13時キックオフの試合に9時過ぎに来て駐車場はだいぶ埋まってました。
Sの待機列もだいぶ伸びていて、4列あるけれどもう50人以上は並んでいたのかな。
寒くても、雨降ってても一か月振りのホーム戦、皆さん待っていたんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/6bac4d785a7513a2d027a0c3f0cd9224.jpg)
ずっと補修中だったカナールの浮橋も修理完了してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/2ab567aa235787892092746b382e05f1.jpg)
ウロウロしていて、目を惹かれたのがこれ。「村上牛のすき焼き」
試食小サイズ(500円)というのがありました。嬉しいお試しコース。
これが本日一個目のスタジアムグルメとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/1067db58b5b04d6636cba6e15ad90513.jpg)
スライスされた牛肉を目の前でカットして、お兄さんが下ですき焼きに。
お肉だけではなく、豆腐やネギとつゆも入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/ee6a96cf1f2190ec43cf775bb09c1485.jpg)
これで試食サイズ。
思った以上にお肉ありました。
お肉はもちろん美味しいのですが、たれが美味しくて豆腐もいいけど
正直ご飯が欲しかった。これはお酒じゃなくて白飯がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/e690493390e14e2255849c21233cfa25.jpg)
時折晴れて暑いくらいになります。
でも風は時々強く吹いて、冷たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/f4070a07aa8b0a4bb524fe7495a078a6.jpg)
本日二個目のスタジアムグルメはイタリア軒さんのフィッシュフライサンド 700円。
簡単に言えば、白身魚のフライとキャベツとマヨネーズのサンドイッチにピクルスが付いている一品。
トンカツと違ってあっさりさっぱりいただけるところがまた新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/f98bb09fe5f23ed3d67aeeea8a3a9abf.jpg)
夏場あれだけ痛んでいたのが綺麗に戻った芝。
メンテしていただいている方々に感謝、感謝。ありがたいです。
見ていて気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/d2f4ae52532a75bec86f80d125dec16c.jpg)
試合前に献血も済ませました。
実はいつもEスタンド入口広場でやっていたのでそのつもりでいたら
献血バスが来ない・・・もしやと慌ててアルビのHPをチェックしたら
今回はWスタンド入口脇なのか・・・事前に確認しなかった私が悪い。
焦ったせいか、ありえないくらい血圧が高かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/77a5dafdaf50d6d6d7092931354e8ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/82a9a57df98875b9d27ef11b1168b4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/3017d65f51e5895c20f5b923825f6bba.jpg)
雨なんでね、前の方の席ががっつり空いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/86d483707a4cce0edbe81e934bc65317.jpg)
今日はカバンを置いてすぐにイタリア軒さんに行って席の方に戻ったらカラスが来てて、
カバンのチャックを狙われていました。嘴であけようとするんですよね。
食べ物はいっていないんですけどシャレになりません。
ちなみにカバンが軽いと持っていかれてしまいます。
席を離れると色々心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/340907c14b6259ecaeeb93588e56213e.jpg)
選手入場でビッグフラッグお広げをして、片付けて席に戻る際に「ウォー!!」と大きな声が聞こえました。
(どっちだ?)
しかしその後にMCが入らなかったのでホッ。
いやなんか開始直後に入れられるパターン多いのでトラウマみたいになっているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/1be8e20c67561cfdc844f167789d31b2.jpg)
今回もアウェイ側ギリギリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/0bd452ac2184d5d964e6a2dd0dd0dcb2.jpg)
こんなアングルです。
さて試合の方は「おっ、おっ」っと息を呑んだ次の瞬間、「あーっ!」の繰り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/dd12195a3631ba85751b73cd4999ddec.jpg)
ここからの展開が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/381b2f708196727afa0f137c24a5b2cf.jpg)
合わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/39b8b34f7dba1a0e749b9e2662d048e6.jpg)
そして前半終了間際、ようやくチャンス。
このプレーで「当たった!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/abde45032583c52b74099d23af443cbe.jpg)
ジャッジはPK。
このあとVARになるのですが、
待ちが長い、長い。
ようやくPK再確認。キッカーは鈴木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/00ca17757ae2fc6ea22cc547598ae6ac.jpg)
落ち着いて決めて1-0。
前半のうちにリードできたと思ったら直後に失点。
あぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/9b67f94c20d187e7cf2905c6f7f422b3.jpg)
気を取り直して後半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/123afa4a9b8c282f92e74763ed5fa4e8.jpg)
流れが変わらない。
攻めてほしいが、攻め込まれる。
雨は降るは、そのうち聞きたくない言葉まで聞こえ出し雰囲気最悪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/83/861cf3d857fdf0c778e678c536968d8a.jpg)
この天気で17,555人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/f97974f25a01c3619b24a88f6e996002.jpg)
このシーンも焦った。小島の右に行ったボール、そこに相手の選手がいた!
まあ、なんとか引き分けてこれでJ1残留確定。
寂しいような、でもホッとしたのも事実。・・・複雑。