書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

走る。

2010-03-17 21:27:00 | Weblog
「信長の野望Online」で、「新星に向かって走れ!」の大会に参加しました。
開始地点に行ってみて、誰もいなかった・・・ので公式サイトを良く読んでみてら、今日は20時開始だったのですね。
と言うわけで、時間を改めて、スタート。
今回記録して行くのは、指定されたNPCと言う事で、難易度が少し上がっていました。
で、ゴール。
39位でした。
残念ながら前回と比べて2ランク下がりましたが、一応入賞のようです。
次回も、多分走る事になると思います。
また、地図に印をつけるために、練習しようと思います。

ワールド名決定。

2010-03-17 14:10:56 | Weblog
「信長の野望Online」の公式サイトが更新され、新しくできるワールドの名前が発表されました。
「真紅」「紺碧」「萌黄」「山吹」と、色の名前のようです。
完全に予想外でした。
台湾版のワールド名が「天下布武」なので、てっきり「風林火山」等、四字熟語だと思っていました。
それはともかく、新しいワールドの名前を見ていると、何か違和感があるのですが、まあそのうち慣れるかと思います。
と言う訳で、来週からは「真紅」サーバーとなります。
サーバー統合でプレイヤーがかなり増えるはずなので、楽しみです。

いよいよ。

2010-03-17 00:08:13 | Weblog
「信長の野望Online」の、「新星の章」適用まで、後1週間となりました。
これまでテストワールドでも分からなかった、多数の要素が一気に導入されます。
非常に楽しみ・・・なのですが、結構不安もあります。
今までの仕様から変化だらけの内容なので、更新情報を読むだけでも、かなり労力を使うのではないでしょうか。
で、気にしているのはテストワールドについてだったりします。
以前のテスト実施後から、現在まで、テストワールドは機能していません。
もし、今週の木曜日にテストワールドの更新がなければ、ほとんどの要素が本ワールドで、ぶっつけ本番で導入されることになります。
こうなると、ちゃんと動くか、結構気になります。
とは言ったものの、既に制限時間は残り僅かなわけで、結局はやるしか無いのですが。
色々とありそうな出だしになりそうです。