「信長の野望Online」で、先程も少し触れましたが、実は今使用していない妖刀が倉庫に入っています。
これから更に強力な妖刀が売られ始めるのは間違いないので、今買うのは損だと言うのも確かにあるのですが、狙ってできるレベルの物ではなかったので。
で、土属性+51の双晶石も持っているので、これを取り付けて実戦投入・・・と行きたいのですが、次の章で、何が起こるか分からないと言うのがあるので、今は様子を見ています。
何しろ、ほいほいと買えるような額ではなかったので。
既に追加技能に対しては、テストワールドで情報が公開されていますし、概念が大きく変わるような要素はなかったので、この点は安心なのですが、気になるのは潜在能力です。
知力による追加ダメージが追加されないか、気にしているので。
もし、そう言った類の潜在能力が追加された場合、土属性+51と言うのは、ベストの選択ではなくなります。
土属性と知力を併せ持った双晶石の方が、威力が出しやすくなります。
だから、戦闘潜在能力を見て、もし追加ダメージがあれば、それに対して最適化することになります。
が、「新星の章」が開始した一週目は、楽市楽座が機能していません。
なので、これまた今のうちに、知力の付与石を入手したのでした。
この辺りまで来ると、予想を超えて妄想の世界に入っていますが、どう言う要素が追加されるのか分からないと言うのは、やはり判断を狂わせますね・・・。
要は、戦闘潜在能力に何が追加されるのかわかれば、全て解決する事なのですが、それができないと言うのがポイントだったりします。
期待と妄想が膨らむ次の妖刀ですが、無事に最高の性能を出してくれれば良いのですが・・・。