goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

腰袋。

2010-05-22 22:03:53 | Weblog
「信長の野望Online」で、腰袋の価値がアップ。
価値12になりました。
土属性は、もう上げられないと聞いていたので、どのようにして上げられないのか見てみたのですが、付与アップの選択肢から「土属性」の文字が消えるのですね。
しょうがないので、知力を上げる事に。
土属性+10、知力+1となりました。
転成まで価値の残りは8。
先はまだ長いです・・・。

神代之衣。

2010-05-22 20:51:59 | Weblog
「信長の野望Online」で、次の妖刀の為に資金を集めている訳ですが、それで手持ちの「根国の輝石」を使用して、「神代之衣」を作成しました。
御蔵番に預けてあるだけでは、勿体無いと判断したので。
で、防御力72、生命力+240、気合+120、土火水+15、風+16の「神代之衣」が出来たのでした。
ただ、今まで「神代之衣」で儲かった試しが無いんですよね・・・。
付与も、自分で使う物とは違うので、いざとなったら自分で使用すると言う手が使えないです・・・。
まあ、物は確かなので、売れるのを待つしか無いです。

パックマン。

2010-05-22 16:32:19 | Weblog
Googleのトップページは、特別な日があるとロゴが変わるのですが、今日は「パックマン」です。
「パックマン」30周年と言う事でのロゴ変更なのですが、実は本当に遊べてしまったりします。
コインを入れる表示があるので、それを押すか、しばらく待っていると、ゲームが始まります。
実は、今まで「パックマン」は遊んだ事がなかったのですが、長く愛されているだけあって、触りだけのプレイでも結構楽しいですね。
今回のロゴ変更は特別で、48時間実施されるそうなので、機会があったら、是非遊んでみると良いと思います。

紋所。

2010-05-22 00:34:59 | Weblog
「信長の野望Online」で、去年の今頃、紋所がカンストした訳ですが、その事を書くのをすっかり忘れていました。
確か5月14日だったはずですね。
それまで、ひたすら武功を追いかけていた気がします。
その後、1年経って、気づけば紋所が銭紋から葛紋になり、生気付与がついていたりと、信じられないほど変わっていたのでした。
まだ気合付与に上昇の余地があるので、これを上げるのを最優先にしたい(と言うよりも、他にやる事がないのですが)です。