書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

土雷。

2010-05-31 22:31:40 | Weblog
「信長の野望Online」で、双晶石で大変な事になった訳ですが、気を取り直して、「道摩根の国」の「土雷」と戦いました。
今回も、最初から最後まで「森羅天翔」のみでした。
一応、「宿曜光芒群」も使いました。
初めは、物理攻撃で盾役がダメージを受けた所に術が来て全滅しましたが、2回目は難なくクリア。
戦っていて常々思うのですが、1はできるだけ早めに倒してしまった方が良いです。
個人的には、「魔の祝福・参」が無い敵ならば、いきなり1でも良い気がします。
「争覇の章」の時と比べて、攻撃力も上がっている訳ですし。
で、次は「魔の祝福・参」がある「芦屋道満」です。
いきなり1を倒すと言う手が使えないので、かなりの苦戦が予想されます。
まあ、何時戦えるか分からないので、今はじっくりと「森羅天翔」のウェイトを成長させようと思います。

悪夢。

2010-05-31 17:20:32 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前作成した付与石を無性に使いたくなり、結局土属性+33の物と合わせて、土属性+49、気合+192の双晶石を作成しました。
ちなみに、双晶石は鍛錬度0の物を使用しました。
これに「月影の煌き」を入れた・・・所、鍛錬度が15になりました。
思いつく限り、最悪の展開となりました(涙)。
慌てて安値で売りに出しましたが、正直売れるかも微妙です・・・。
また、資金稼ぎと、フォースの付与石作成から始めないといけないようです(涙)。