goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

神代之衣。

2010-05-24 22:56:12 | Weblog
「信長の野望Online」で、2着目の「神代之衣」が無事売れました。
1着目も合わせて、かなりの利益となりました。
妖刀を購入する為の資金も、大分貯まりましたし。
とは言ったものの、肝心な妖刀が有りませんし、まだ資金集めは続けるのですが・・・。
セカンドとサードの採集は、まだまだ続きます・・・。

上位素材。

2010-05-24 18:11:28 | Weblog
「信長の野望Online」で、「新星の章」にて追加された上位素材。
採集の時に、対応している装備品を装備している時だけに採集出来る物ですが、これが意外に良い収入となります。
で、今日上位素材を楽市楽座で検索していたら、「孟宗竹」が良いと言う事に。
ここ最近は「赤松の枝」を採っていたのですが、いつの間にか価格が逆転したようですね。
なので、サードを伊賀へ派遣しました。
伊賀は伐採の宝庫なので。
で、「伐採の大斧」20個と、「護法の鉄甲」4個が唸りを上げるのでした。
ちなみに、「伐採の大斧」が25個ではないのは、25個だとアイテムが溢れてしまうからです。
この辺りも、長年の経験が生きています。
セカンドとサードが伐採を頑張れば、その分ファーストの装備品強化が近くなります。
今日も頑張って伐採するのでした。

2ヶ月。

2010-05-24 17:33:13 | Weblog
「信長の野望Online」で「新星の章」が導入されてから2ヶ月経ちました。
正直な所、まだ2ヶ月かと思います。
内容が濃いからか、もう何年もやっているような気がします。
これからもまだまだアップデートがある訳で、これも楽しみです。
お楽しみはこれからですね。

病院。

2010-05-24 17:21:54 | Weblog
病院へ。
どうにも最近精神が不安定で、それに合わせて薬が変わりました。
薬なしで生活出来る状態からは遠いようです・・・。
ちなみに、今日は傘を持たずに出かけた所、帰りに見事に雨に打たれました。
折りたたみの傘は、常時持っているつもりだったのですが・・・。
中々思うように行かないですね・・・。

陰陽道。

2010-05-24 00:33:34 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが陰陽道として修練している訳ですが、道が中々果てしないです。
装備品交換で属性値と武器の攻撃力を上げ、技能覚醒で知力、気合、生命力を上げ続ける・・・。
文章にするとこれだけですが、実際には様々な要素が加わります。
「絹」の自動生産もそうですし、炭掘りもそうです。
まあそれはともかく、成長の大変さと言う点では、武芸伝の方が遥かに上だったりもしますが、陰陽道には陰陽道の成長計画がある訳で。
技能覚醒の差が露骨にダメージとして出る武芸伝と比べると、陰陽道の技能覚醒はダメージに余りつながらなかったりと、中々地味ですが、進むのみです。