今日は家内とふたりで、訪問のため、豊平区方面に出かけました。
途中、ある民家のお庭にリンゴの木が2本あり、たわわに赤く色づいた実が成っていました。札幌市内で鈴なりのリンゴを見るのは初めてです。
りんごの木は、植えておけば自然に食べられるような実がなる、っていうものじゃないでしょうね。これだけみごとなリンゴを、それも果樹園ではなく、大都市の町中でならせるなんて上手だなぁ!と感心しました。
私もクリスチャンのはしくれなので、「実を結ぶ」ということには心が惹かれます。御霊の実、とくに救霊の実を豊かに結ばせていただきたいものだ、シャッターを押しながら、つくづくと思った次第!
「あなたがたが多くの実を結び、わたしの弟子となることによって、わたしの父は栄光をお受けになるのです。」(ヨハネ15:8) 「人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、そういう人は多くの実を結びます。」(同15:5)