「ヨシャファテは、『ここには、われわれがみこころを求めることのできる主の預言者が、ほかにいないのですか』と言った。」(Ⅰ列王記22:7新改訳)
四百人もの預言者が一致して、「これから始めるアラム軍との戦いは確実に勝利します」と言うのを見て、ヨシャファテは何かあぶないものを感じた。神のあわれみだったといえる。▼こうして、にせ者ではなく本物の預言者ミカヤが呼ばれると、この戦いでアハブ王が倒れることを宣言した。あたりは大騒ぎになり、ミカヤは牢に入れられ、二人の王は盛大な見送りの中、アラムとの戦いに出陣して行った。預言が気になったアハブは王衣を脱ぎ、一兵士に変装して戦いに臨んだが、何ということであろう、一人のアラム兵が何気なく弓を引くと、それが王に命中してしまったのだ。しかも矢は胸当てと草摺の間、ほんの一㎝もない隙間をぬって腹に突き刺さったのである。ミカヤの預言は的中した。主のことばを無視続けたアハブ王の最後がついにやって来たのであった。神は侮るべきお方ではない。人が蒔くところはかならず刈るところとなる。◆さて、アハブ王の性格には罪の本性が色濃く出ているが、その一つは「自分に苦言を呈する者を喜ばない」というものである。彼は父オムリのもとで家来たちに傅(かしず)かれて育ったせいであろう、わがままでへりくだることを知らなかった。エリヤをはじめ、多くの預言者が身命を賭して神の正道に立ち返ることを勧めたのに、謙遜に従うことをしなかったし、それでいて悪妻イゼベルの言うことは聞いてしまうという矛盾した優柔不断なところがあった。その高慢頑迷さが命取りになったのである。◆考えてみれば、一人の預言者のことばにより、一国全体に三年半も一滴の雨が降らない現実が目の前で起きたのだ。これを冷静に眺めれば、エリヤの背後におられる神が全能者であることがわかったはずであった。しかしアハブは雨が降らないのはエリヤのせいだと怒り、彼を殺せば解決すると思ったのである。なんという愚かな考えであろう。彼はバアルやアシェラの預言者何百人をも抱え、神々を狂ったように信じ、国を偶像教で満たそうとした。それが国と彼ら夫婦を滅亡に導いたのであった。にせ預言者たちの世辞追従に囲まれ、鼻を高くし、権力をふるおうとしたアハブ、二人の終わりをよく心に刻みつける私たちでなければならない。