「このように、これらすべてのものが崩れ去るのだとすれば、あなたがたは、どれほど聖なる敬虔な生き方をしなければならないことでしょう」(Ⅱペテロ3:11新改訳)
人間は目に見える具体的なもの、財産、名声、地位などを重んじ、それらを獲得したり維持することに、生涯のすべてを費やす。しかし主の日が来ると、天の万象も地そのものも消滅する、とペテロは断言した(10)。まさにソロモン王が「空の空、すべては空」と言ったことは正しかったのである。▼では私たちにとり、真に大切にしなければならないものは何か?といえば、物ではなく「生き方」である。パウロが愛の章で、「いつまでも残るのは信仰と希望と愛、これら三つです」(Ⅰコリント13:13同)と述べているのがその証拠に他ならない。そしてさらにいえば、イエス・キリストこそ、永遠に存続する敬虔な生き方が形となって現れたお方であった。そこで、信仰によってこのお方につながるとき、私たちは初めて永遠の滅亡、永遠の消滅から救われ、神の喜びに入れられるのである。◆たしかに私たちキリスト者は、今の世界に所有するに価するものはなにもない。しかし来るべき永遠の世界ではそうではない。ダビデは「主は私への割り当て分 また杯。・・・割り当ての地は定まりました。私の好む所に。実にすばらしい 私へのゆずりの地です」(詩篇16:5,6同)と歌ったし、ダニエルも「あなたは終わりまで歩み、休みに入れ。あなたは時の終わりに、あなたの割り当ての地に立つ」(ダニエル12:13同)と言われている。だから、まちがいなく私たちには定められた相続財産である土地があるのだ。具体的には、新天新地に出現する永遠の都エルサレムがそれだと思う。キリストの新婦とされた者は宝石の都エルサレムに、永遠の相続地を持つのであり、想像するだけでも心がおどるのである。そして都はキリストご自身であり、永遠のいのちの実体にほかならない。旧約の諸聖徒たちは、信仰により、その都を望見して心おどらせ、その素晴らしさに圧倒されたので、地上では喜びのうちに天幕生活に甘んじながら生涯を終えたのであった。◆私たちもそうならせていただきたい。やせがまんや、無理をしてそう思うというのでなく、ほんとうにアブラハムやモーセのように、神が設計し、建設されつつある永遠の都の美しさに見とれ、我を忘れて地上を走り抜く者でありたい。