NHKの大河ファンタジー『精霊の守り人』に出演する女優の綾瀬はるかさん。トーク番組『スタジオパークからこんにちは』に出演するということで、ちょっと見学に渋谷のスタジオパークへ。

丁度お昼過ぎ、スタジオ前は大変な賑わい。以前、うじきつよしさんの時に運よくスタジオ内で観覧しましたが今回は抽選に外れたので外から見学。でも人が多すぎてほとんど見えません。すごい人気ですね。せっかくなので、館内を見学。

加野屋の「あさ」さんたちと「LIFE!」のウッちゃんとイカ大王が迎えてくれました。
ここから松濤美術館に向かいます。都内屈指の閑静な高級住宅地「松濤」、街並みも美しい。

戸栗美術館に鍋島松濤公園。

戸栗美術館は東洋陶磁器の展示で有名です。今回は時間の都合で外観のみ。鍋島松濤公園は、児童公園が併設されて住民の憩いの場。桜もありました。来週あたりには咲き始めそうです。
そして、松濤美術館。

35年前に見学に来た以来・・・。設計者は、白井晟一。相変わらずの迫力です。
紅味を帯びた花崗岩(紅雲石)の外壁、建物中央に噴水の吹抜。幻想的です。

ここから京王井之頭線 神泉駅まで徒歩10分。ちょっと坂もあってなかなかの散歩道です。


丁度お昼過ぎ、スタジオ前は大変な賑わい。以前、うじきつよしさんの時に運よくスタジオ内で観覧しましたが今回は抽選に外れたので外から見学。でも人が多すぎてほとんど見えません。すごい人気ですね。せっかくなので、館内を見学。


加野屋の「あさ」さんたちと「LIFE!」のウッちゃんとイカ大王が迎えてくれました。
ここから松濤美術館に向かいます。都内屈指の閑静な高級住宅地「松濤」、街並みも美しい。


戸栗美術館に鍋島松濤公園。


戸栗美術館は東洋陶磁器の展示で有名です。今回は時間の都合で外観のみ。鍋島松濤公園は、児童公園が併設されて住民の憩いの場。桜もありました。来週あたりには咲き始めそうです。
そして、松濤美術館。

35年前に見学に来た以来・・・。設計者は、白井晟一。相変わらずの迫力です。
紅味を帯びた花崗岩(紅雲石)の外壁、建物中央に噴水の吹抜。幻想的です。


ここから京王井之頭線 神泉駅まで徒歩10分。ちょっと坂もあってなかなかの散歩道です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます