久しぶりの書き込みです。
6月8日、今回は昭和記念公園、小田急線で登戸駅乗換、南武線で立川駅へ。
モノレールを横目に徒歩10分、公園内もエントランスまで徒歩10分???相変わらず広い。
受付で500円の2日間通し券を購入し入場。2日券はお安い。

エントランスから噴水を見ながら奥へ様子見・・・20年ぶりぐらいでしょうか。

荷物を西立川口のコインロッカーに預けて、さてジョギングスタートです。
一周約5kmのコースをゆっくり走ります。

水鳥の池からふれあい広場、レストランの様子を見ながらみんなの原っぱ方面へ。

原っぱ・・・広い・・・
こんな電車?も走ってます。

日本庭園を一回りして、お花畑・・・向日葵にポピー???

誰もいないドラゴンの砂山、こんなの有ったっけ。

ドラゴン、イッパイいます。なかなか綺麗。

平日の火曜日・・・すれ違う人もほとんどいません。

イチョウ並木を通って、スタート地点に到着です。
今回は、立川駅近くのホテルに一泊。大浴場が無いので地元の銭湯「梅の湯」で汗を流します。
梅の湯は、エレベーター完備の2階建銭湯、設備も綺麗で休憩室にある1万2千冊以上のコミックとフィギュアは圧巻です。
二日目、チェックアウトが11時だったので、朝から再度、無料のレンタサイクルで昭和記念公園へ。
立川は、平坦で自転車、最高です。あっという間に昭和記念公園。でもオープン前だったので外周をサイクリング。
街路樹が美しい。玉川上水口まで外を走って、入場。内部のサイクリングロードを走ります。

白い紫陽花が満開・・・

やっぱり、自転車はジョギングよりらくちんです。1時間で一周して、ホテルに帰ります。
6月8日、今回は昭和記念公園、小田急線で登戸駅乗換、南武線で立川駅へ。
モノレールを横目に徒歩10分、公園内もエントランスまで徒歩10分???相変わらず広い。
受付で500円の2日間通し券を購入し入場。2日券はお安い。

エントランスから噴水を見ながら奥へ様子見・・・20年ぶりぐらいでしょうか。

荷物を西立川口のコインロッカーに預けて、さてジョギングスタートです。
一周約5kmのコースをゆっくり走ります。

水鳥の池からふれあい広場、レストランの様子を見ながらみんなの原っぱ方面へ。

原っぱ・・・広い・・・
こんな電車?も走ってます。

日本庭園を一回りして、お花畑・・・向日葵にポピー???

誰もいないドラゴンの砂山、こんなの有ったっけ。

ドラゴン、イッパイいます。なかなか綺麗。

平日の火曜日・・・すれ違う人もほとんどいません。

イチョウ並木を通って、スタート地点に到着です。
今回は、立川駅近くのホテルに一泊。大浴場が無いので地元の銭湯「梅の湯」で汗を流します。
梅の湯は、エレベーター完備の2階建銭湯、設備も綺麗で休憩室にある1万2千冊以上のコミックとフィギュアは圧巻です。
二日目、チェックアウトが11時だったので、朝から再度、無料のレンタサイクルで昭和記念公園へ。
立川は、平坦で自転車、最高です。あっという間に昭和記念公園。でもオープン前だったので外周をサイクリング。
街路樹が美しい。玉川上水口まで外を走って、入場。内部のサイクリングロードを走ります。

白い紫陽花が満開・・・

やっぱり、自転車はジョギングよりらくちんです。1時間で一周して、ホテルに帰ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます