半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

不眠解消

2012年05月10日 14時09分24秒 | 園芸

昨日は夕方まで牛糞たい肥運びをして足腰がフラフラになりました、

いつもと同じなのに、なぜか、特別ありがたく思えるお風呂に入り極楽気分です、

ここ一か月くらい、夜中とか、朝方に眼がさえて、これは睡眠障害だと思って、

過ごしていましたが、昨晩はその思いが吹っ飛びました。

 

 

 

 

 


畑つくり

2012年05月09日 06時46分24秒 | 園芸

今日は、牛糞たい肥を、畑にまき、その後石灰を入れて、

スコップで耕さなければならない、私にしては春の重労働です、

近くのプールが閉鎖してから、運動していないので、代わりに、

アチコチの筋肉を使いましょう、しばらくは、春の光に追われて、

畑作業三昧になりそうです。

 

一年寝かせた、あの悪名高い”あぐら牧場”の、たい肥、 

トマトの畑になる予定

 

朝、”いちご”が水滴を付けているのは、根が元気な証拠、

 

 


町の小説家達

2012年05月08日 20時53分09秒 | 日常その他

片道130キロの温泉施設まで走り、それぞれの作品合評会をしました、

自分の思考を文章に移す作業は、楽しいと思っている人の集まり、

いや苦しんでいる人の集まりかもしれません、

私の仕事は運転手で、初めて、カーナビを教えてもらい使えるようになりました、

婿が、使えるように用意していってから、1年もたってしまい、

使うのが遅すぎました、スイスイと動けて近くにある桜祭りにも足を延ばせたし、

そこは、北海道遺産、しずない二十間道路桜並木です。この辺りは馬の産地で、

高原では、萌え出た緑を食む、馬の親子をたくさんみました。

パンフより

パンフより 

 

 

 


水芭蕉の頃

2012年05月07日 09時19分57秒 | 日常その他

皆で山に散歩にゆくと、水芭蕉の群生があり楽しめました、

この山では、今コゴミ、アズキナが芽を出し始め、

大勢の人たちが家族で山菜取りをしています、

のどかでした。

サー皆いつもの日常が始まりました、

より良い日々を作っていきましょう。

 

だるまさん転んだ!!をしながら駐車場まで移動、

大人も参加して、子供の頃に帰った気分、

コゴミ

 

 


いつものクレープ

2012年05月06日 05時55分01秒 | 日常その他

嫁の作るクレープはいつも評判がよく人が集まるとみんなで楽しめます、

食事を一回分考えなくてよいので私もおお助かり、皆でささやかな食事をし、

山菜をとりながらの散歩にも出かけ、又

孫のダンスを見せてもらい、一緒に踊らされたり、宿題を大人4人で教えたりして、

おかしな日々が過ぎました、

 

 

ぼんぼんの修理、新しく2個作る、

考えてみると、ここは子供の力が入る場所です、