半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

白鳥を見てから、田舎へ

2016年06月30日 21時18分26秒 | 日常その他

6時間の走行中、眠気が襲ってくることがある、試すことは、変顔をして顔の筋肉を動かす、

歌う、(なぜか続かない)首を回す、だんだん強力になり、頭をたたく、腿のあたりをつねる、

眠いときは苦労してやっと目的地にたどり着く、何時もではないけれど、

長距離のの場合にそんな状況になります、考えるに、

これは私だけが襲ってくる事なのだろうか?もしかして向かってくる相手の車も

眠さと闘っている人だとしたら、、、避ける用意もしなくては、、

どちらにしても十分に体調に気を付けなければ、、、叔母にこのことを話すと、

ドリンクをいっぱい買ってくれる、絶対眠くならないというのを飲むと、

本当に来る時とは大違いの快適な運転が出来ました、叔母さんありがとう!









叔父が楽しんでカットしている白鳥、叔父の家は旭川、

白鳥を見て、そこから約100キロで、母の家


300キロ先の、母の家を見に出発

2016年06月24日 04時43分18秒 | 日常その他

2008年父、2010年祖母、2012年母、

4年のうちに3人の親族が天国に行ってしまった、

家長の弟が、”父の時は慌てたけれど、

3人目は、葬式も慣れてしまったよ”と冗談を言っていた

兄弟で話し合い、固定資産税が払えるうちは

数年でも家をそのままにしておこう、ということになっている、

小さな町には、親戚の叔父叔母が暮らしているので、

家の周りの草取りなどしているとすぐ見つかってしまう、

懐かしい人たちと、約1年ぶりで逢えます。
















車の少ない早朝出発(5時)なので、ブログも早朝”


モミジの染液

2016年06月22日 16時14分33秒 | そめもの

約10日ぶりのお天気で、気持ちの良い日です、

隣近所の方も動き出しています、

朝早く、織物仲間の彼女が、

”朝もみじの選定をしたので、そめものにしないかい”と

持ってきてくれたので、”草取りしたいなー”と思いつつ、

モミジを煮詰めて、糸を半日漬け置いてみました、

白いシャツも染めたくなって、輪ゴムをして染液の中に、  

 ぽい!なんだか良い渋いピンク色。




煮だした後のモミジ、

モミジがいい色が出るとは知らなかった、






色止めは、ミョウバン液、5パーセント、


2016年6月の陶芸

2016年06月19日 10時07分51秒 | 陶芸

土でこしらえることを、もう何年続けたのか

忘れそうになるほどの時が経つのに

腕は上がっていません、が、焼きあがったときの楽しさは、

細かな、うつうつとした気分など吹き飛んでしまいます。














火の中で、見事に割れた、石鹸入れ、


切り花用、花瓶、

コーラの空き容器を真ん中で切り、花を活けていたのですが、その代わり






最近は、食器棚でかさばらないように気をつける器を作りたいと思いますが、、


6月の織物、№2

2016年06月17日 07時46分29秒 | 織物

8日続く雨日、外を見ると木々の緑がまぶしいほどきれいです、

特に夕ぐれの、濡れた黒っぽいグリーン色はすばらしい!

室内での仕事は限がないほどありますよ、

夏物の衣類入れ替え、梅のマゼマゼ、お菓子焼き、

織物も、お天気が気にならずできるし、

娘のスカートも作ってあげたい気分になったり、と、

とに角目先のしなければならない事は、織物。



これから織る見本を作る、










縦糸になります、