半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

光の異変を感じる菊たち、

2015年08月31日 11時55分48秒 | 菊の育ち

9月に入ると、花芽を作るため、一生懸命になる菊たち、

陽の長さを感じて、自分を変えてゆく能力は凄い、





















腕が上がった、妹の洋裁、

2015年08月28日 19時11分57秒 | 洋裁

作日妹から、小包みが届きました、

中身は”手作りの半コート”夏と秋の間に重宝する服です、

彼女は、親族の集まりには、だれかれの手作り服を持参して、

皆を”うわーお”と、驚かします、

良い趣味です。







後ろが可愛い、


ワクワクする種まき、

2015年08月27日 09時05分40秒 | 園芸

今の時期、1日の蒔き時遅れは、収穫が1週間遅れと言われています、

小さな粒から芽が出て、双葉、4葉と大きくなるのを見ているのは楽しいものです、

織物で一緒の仲間たちに、”二流品ですがどうぞ”と言って持ってゆくのですが、

一流になるように、味の良い安全な野菜を目指して、これからも作ろう。
























これから花の楽しみは、菊でしょう、

2015年08月25日 06時44分05秒 | 菊の育ち

菊の季節に入って、以前のブログを参考にするため、

自分の菊カテゴリーの中を見ると、面白いほど、

まとまっていないことに、気付きます、

文章も恥ずかしいほど幼稚、反省しきり、、、

残念ですが、もう変わらないかもしれません、

で、、、菊の一か月作りは、

9月に入ってから挿し芽をします、

小さな菊が花を咲かせている姿は可愛いものです、




福助つくり、5本、これは、近所の菊名人が、

毎年挿し芽をしてくれるもの、今年は届かないなー”と

思っていたところ留守の間に棚に上がっていました、

うれしいー”これは大きな花を一輪、咲かせます、

 





畑の菊を芽摘みをして、花芽をたくさんつけるつもり、

9月10日頃、日の長さが短くなり、

花芽分化するので、それまでの芽摘み作業です、


家庭菜園、秋のみのり

2015年08月23日 09時36分19秒 | 園芸

客が帰り、静か過ぎて、何か物足りなくなり、

畑を一回り。



南蛮は、収穫後、ただ味噌に漬け込むだけの味噌漬けに、、


モロッコ


半月ほど前に、病気(ベト病)になりかかって、

葉が黄色くガサガサと枯れ始め、

その病気を止めるのに薬ではなく、木酢を考えたのですが手元になく、

酸の強い、掃除用のクエン酸を我流で葉にかけたのだけれども、

それがよかったのか、”木は元気”、




嫁のピクルス好きのおかげで、小さなキュウリを知りました、














今年初めて作った”インカの目覚め”色が黄色い為料理が映えます





ジャガイモの3分の一は”ケラ虫”のかじった芋