南野島男のGood Times

日常感じたことを面白おかしくエッセイ風に書きつづります。
これぞ笑いと勇気の玉手箱!

ビール電車男

2006-07-28 00:59:41 | Weblog
居酒屋なんかに行くと
「お飲みものは?」
「とりあえずビール」 
必ず聞く言葉だ。 

この「とりあえず」という形容詞はさして意味はないのだけれど、基本的にはその店に来て最初に飲む1杯目のビールのことを指すらしい。 
おかわりする時とか相当飲んだ後には「とりあえずビール」は注文できないことになっている。 
正にビールの王様、これが「TORIAEZU BEER」である。 
 
昨日梅雨も明けたことだし今夜あたりはビヤガーデンも賑わっただろう。 
長崎には珍しい「納涼ビ-ル電車」があり、改造された路面電車に乗って流れる景色を見ながら生ビールを飲めるといういきなものである。 
テレビでも宣伝されたせいか予約で連日満席らしい。 
僕もその模様はテレビでたまたま観たが、ビールはいいんだけどおつまみに幕の内弁当はないだろうと思った。 
せっかくのビールに最初から米食わされたってね。 
インタビューされたサラリーマン風の男性がマイクに向かって叫んでいた「最高っすね」・・・つまみが弁当じゃなかったら彼ももっと気の効いたコメントのひとつでも出来ただろうに。 
しかし僕も一度は乗ってみたい「ビール電車」