おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。
昨日は、提案型営業力訓練科の受講生の皆さんの総合演習プレゼンテーション発表会でした。
講師登壇の日ではなかったのですが、これで受講生の皆さんの最終発表会となりますので、お昼に見に行ってきました。
戦略立案プロセスから報告書作成までご支援させていただきましたが、きちんとブラッシュアップされて、パワーポイントも上手に作成されていました。
プレゼンテーションの話し方も時間配分もこの3ヶ月間でかなり上達されて、当初8月頃と比べると見違えるほどでした。
明日からはまた皆さんそれぞれの環境でそれぞれの道を歩んで行かれるわけですが、この3ヶ月間で学んだ戦略思考を生かしていただきたいと思います。
私にとっても講師として良い勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 /経営コンサルタント部門
blogramランキング
中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三
いつも細かい説明と具体的な指導
時には「ペシャリ」への逃避の仕方?の伝授までありがとうございました
自分が何処までスキルアップが出来たか?
これから真価が問われると思います
常に前を見て進んで行きますよ
見てて下さい
3ヶ月間の講座内容は、ビジネスの荒波を乗り越えていくためのベーシックスキルです。
皆さんそうとうスキルアップされていたと思いますよ!
>常に前を見て進んで行きますよ
私の拙い説明で、どこまで伝えられたか心配でしたが、これからのご活躍に期待しています!
来年もこの講座を開講できたら、OBとしてぜひ遊びに入らしてくださいね。