人事コンサルタント養成講座 ただいま第6期、2014年11月期生を受付中です。実践実務で使えるツールが満載です。
おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。
先日の日経MJに次のような記事がありました。
「日替わり中心の魚介バル」
・恵比寿の「サカナバル」。JR恵比寿駅から徒歩5分の急な坂の上にあるが17坪(56㎡)で月商650万円と繁盛している。
・店のコンセプトは外国の港町にある酒場。
・屋比久貴彦店長は従来のバル業態の弱点は3つあると考えている。「立ち飲みが多く落ち着かない」「テーブルが小さくて料理の注文に気を遣う」「接客を期待できない」そこでこれらを改善すれば集客につながると考えた。
(引用:2014/08/29 日経MJ)
とのことです。
座面にクッションがついたスツールを置いて長時間でもつかれないようにしたり、料理が並んで窮屈そうなテーブルがあったらスタッフが声をかけて一部の料理をキッチンに下げて数回にわけて提供するのだとか。
お客は20~30代が8割とのことで毎日FBを更新して集客につなげているとか。
仕入れ状況などを投稿しているときは反応が少なかったが、2013年10月に1周年記念として10キロの鮪のブロックをカルパッチョにして109円で提供するイベントを企画してFBで告知すると「いいね」が一気に増え「友達」が1000人を超えたとか。
今年4月は店長の誕生日イベントを告知したところ80人のお客が集まり店に入りきれないほどだったそうで、こうしたイベントをきっかけにファンが増えて今は友達が1300人を超えているそうです。
こうしたFBで告知するイベントで徐々にファンを増やして集客し、原価率が50%程度になるお得な看板魚メニューがあり、またメニューの6割が日替わりとなっているのでお客を飽きさせないのも繁盛の秘訣のようです。
お客様をあきさせないメニューの入れ替えと名物メニューはやはり繁盛店の秘訣です。
FBも一方的な宣伝だけでなくイベントなどでお客様とのリアルのコミュニケーションをとれるようにしていくことも集客のポイントのようです。
★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
blogramランキング
流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三