中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

FBで集客

2014年09月29日 07時12分59秒 | マーケティング・販促

 

人事コンサルタント養成講座 ただいま第6期、2014年11月期生を受付中です。実践実務で使えるツールが満載です。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「日替わり中心の魚介バル」
・恵比寿の「サカナバル」。JR恵比寿駅から徒歩5分の急な坂の上にあるが17坪(56㎡)で月商650万円と繁盛している。
・店のコンセプトは外国の港町にある酒場。
・屋比久貴彦店長は従来のバル業態の弱点は3つあると考えている。「立ち飲みが多く落ち着かない」「テーブルが小さくて料理の注文に気を遣う」「接客を期待できない」そこでこれらを改善すれば集客につながると考えた。
(引用:2014/08/29 日経MJ)

とのことです。

座面にクッションがついたスツールを置いて長時間でもつかれないようにしたり、料理が並んで窮屈そうなテーブルがあったらスタッフが声をかけて一部の料理をキッチンに下げて数回にわけて提供するのだとか。

お客は20~30代が8割とのことで毎日FBを更新して集客につなげているとか。

仕入れ状況などを投稿しているときは反応が少なかったが、2013年10月に1周年記念として10キロの鮪のブロックをカルパッチョにして109円で提供するイベントを企画してFBで告知すると「いいね」が一気に増え「友達」が1000人を超えたとか。

今年4月は店長の誕生日イベントを告知したところ80人のお客が集まり店に入りきれないほどだったそうで、こうしたイベントをきっかけにファンが増えて今は友達が1300人を超えているそうです。

こうしたFBで告知するイベントで徐々にファンを増やして集客し、原価率が50%程度になるお得な看板魚メニューがあり、またメニューの6割が日替わりとなっているのでお客を飽きさせないのも繁盛の秘訣のようです。

お客様をあきさせないメニューの入れ替えと名物メニューはやはり繁盛店の秘訣です。
FBも一方的な宣伝だけでなくイベントなどでお客様とのリアルのコミュニケーションをとれるようにしていくことも集客のポイントのようです。 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
blogramランキング


流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽く一杯

2014年09月24日 07時27分04秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

 

人事コンサルタント養成講座 ただいま第6期、2014年11月期生を受付中です。実践実務で使えるツールが満載です。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「早い安いちょい飲み旋風」
・グラスを片手に会社の愚痴などで盛り上がるのは居酒屋やバーに限らない。飲み会などに時間やお金をかけず、手近なファミレスや牛丼店「ちょい飲み」を楽しむおじさんたちが増えている。
(引用:2014/08/27 日経MJ)

とのことです。

バーミヤンで黒霧島のボトルを入れて、ギョーザや麻婆豆腐で一杯やる中年男性グループなど、割り勘にして1人1000円ちょっとですんだりするなど、リーズナブルに飲めるのが魅力のようです。

あの吉野家も夕方からちょい飲みスペース「吉呑み」に切り替えて、ビールだけでなくハイボール(350円)や梅酒(350円)などとともにつまみ一品料理もそろえているようです。

その他、プロントやエクセルシオールカフェ、二八そばあずみ、築地銀だこハイボール酒場、天丼てんや、ナポリスピッツア&カフェ、ケンタッキー、ドンクなど、アルコールのちょい飲みメニューを充実させているところが増えている様子。

実は私もプロントなどで軽くビール飲んだりしますし、定食のやよい軒でも生ビールは普段370円くらいですが、キャンペーンで270円なってみたりと普段使いの店で気軽に飲める場所は多いですね。

若者のアルコール離れといわれていますが、気軽に飲める場所を増やして、リーズナブルに飲めるようにすればまだまだアルコールの需要を喚起できるような気がします。 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
blogramランキング


流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店づくりに知恵

2014年09月19日 07時09分17秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

 

人事コンサルタント養成講座 ただいま第6期、2014年11月期生を受付中です。実践実務で使えるツールが満載です。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「午前・午後おすすめ変え提案」
・中堅アパレルのジオン商事が2007年に立ち上げた女性向けセレクトショップDRESSLAVE(ドレスレイブ)」が快走している。4~6月期の既存店売上は2割増。
・成長のカギは全販売員が一丸となって売場づくりやブログでの情報発信でアイデアを出し合うこと。
(引用:2014/08/22 日経MJ)

とのことです。

ドレスレイブの販売員はたとえ接客がなくても常に動き回っているそうです。

客層は幅広く、主婦や近隣に勤める若い女性も来るので、午前中、昼過ぎ、夕方と数時間ごとに商品配置やイチオシ商品を次々と変えていくのだそうです。

接客や売り場づくりのアイデアは店長や副店長だけでなくアルバイトの学生も考えてブログを通じた情報発信にも参加させているそうで、ブログを通じて問い合わせがっ増えると接客への関心がより高まって好循環を生んでいるとか。

販売員自らどうしたら売れると思うかを問いかけ、トップダウンの指導よりも考える機会をつくることが売る力やブランドへの愛着心、忠誠心を生むと考えるようです。

人材育成と業績アップは両輪ですね。 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
blogramランキング


流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業態併設

2014年09月18日 07時18分40秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

 

人事コンサルタント養成講座 ただいま第6期、2014年11月期生を受付中です。実践実務で使えるツールが満載です。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「マルナカ3業態併設店」
・高松市のマルナカはスーパーマーケットとコンビニエンスストア、カフェの3業態を組み合わせた複合店舗の第1号店「マール牟礼店」を開いた。
・スーパー並みの品揃えを用意するとともにコンビニのように早朝から深夜まで営業。イートインコーナーも設け幅広い世代の来客を見込む。
(引用:2014/08/25 日経MJ)

とのことです。

売場面積は568㎡(約172坪)で営業時間は午前6時から午前0時までとのことで、入り口から向かって右側をスーパー、正面をコンビニ、左側をカフェにしてカフェの席数は30席。ホットドックやコールスローサラダ、引き立て珈琲のセット(429円)などを提供するそうです。

こうした小型店の複合型で利便性や来店動機を高める業態がこれからも出てきそうですね。 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
blogramランキング


流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動スーパー

2014年09月17日 07時17分14秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

 

人事コンサルタント養成講座 ただいま第6期、2014年11月期生を受付中です。実践実務で使えるツールが満載です。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「東京新宿で移動スーパー」
・ショッピングセンター丸正総本店は、新宿区で移動スーパー事業を始めた。東京23区内で移動スーパーに取り組むのは珍しい。
・3年後には協力企業を含めて合計10台以上を走らせ年3億円程度の売上高をもつ事業に育てる。
(引用:2014/08/29 日経MJ)

とのことです。

この事業は徳島市の移動スーパーとくし丸と業務提携してブランドの使用権と販売ノウハウの提供をうけているもだそうです。

冷蔵機能付き軽トラックで肉や魚、青果などの生鮮から惣菜、菓子、日用品まで約300品目を積んで、商品価格は店頭の価格に一律10円を上乗せするようです。

顧客の玄関先近くまで出向くようで高齢者の需要も取り込みたいようす。

客単価は店頭に来れない分高くなるようで3000円~5000円、営業利益率は5%と店舗よりも高くなる見通しとか。

とくし丸は他にも地方のスーパーと提携しているようですが、今後はこうした移動スーパーに参入する中小小売が出てきそうな気がします。

中小小型店の未来は地元密着で徹底的に近隣シェアを高め、半径500m圏内で生きていく、またはこうした移動販売で商圏エリアを自由に広げていくか、というのが大きな方向性ではないかと思います。 

★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
blogramランキング


流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter

カレンダー

2014年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析