中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

ビジネスの構造を理解する

2011年01月31日 07時02分30秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

自社の収益構造をおさえておくことは大事ですね。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経産業新聞に次のような記事がありました。

「畳、売上優先で経営危機 資金繰り改善へ事業転換」
・相手は取引銀行の支店長。「3時までに200万円用意しないと不渡りを出すことになる」と言われたのです。
・危うく会社が倒産するところでしたが、その兆候に全く気がつきませんでした。
・ゼネコンとの取引に成功したことで年商は1億円を超えて好調だったのです。
・問題は業績の数値管理ができていなかったことでした。ゼネコンの仕事は500枚以上と大規模なのですが、単価が安い上に工期が長く、入金までの期間が半年から1年と長い。新しい畳なので材料代が高い上、前払い金が発生します。受注が増えるほど資金繰りが悪化する状況だったのです。

・どうすれば改善できるのか勉強するため知人の紹介で福岡の同業者を訪ねました。
・その会社は、売上高に占める労務費と材料費の割合が30%未満、販売管理費を差し引いても7%程度の利益を出していました。
・一方、当社はゼネコンに受注が偏り、材料費だけで60%を超えていたのです。
・リフォーム業者向けの畳の表替えに事業を変えました。
・表替えの相場は1枚5000円~6000円。あれこれ試算して売上高総利益率で40%以上確保しても、3000円台なら採算が合うことがわかりました。
(引用:2011/01/26 日経産業新聞より)

とのことです。

売上はどんどんあがっているのになぜ、という感じだったのでしょう。

ちゃんと利益はでるのか、資金繰りはどうなるのか。
自社の収益の標準モデルを計数的におさえておくことは大切ですね。

もちろん売上をたてないと何も始まらないのですが、こうした管理をきちんとした上で進めていくようにしたいものです。 

▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツめし丼

2011年01月30日 07時07分35秒 | 商品・製品開発

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。


昨日は朝5時起きで新幹線に乗り、ご支援先が参加されている大阪のマルシェへ。


風は少し強く寒かったのですが、日差しもあり良い感じでした。市場風なせいか、お客様との会話もほのぼのと。

その後は、姫路へ移動したのですが、お昼に入った居酒屋のランチメニューに、地元名物「つけ麺風 ホルモン焼きうどん」「姫路風おでん」「カツめし丼」とあり、ホルモン焼きうどんかカツめし丼で悩んだのですが、前にTVで紹介していたなぁと思い、結局カツめし丼に・・・。
でてきた現物を見ると、これがちょっと残念な商品でした(^_^;)。やたら器だけが大きくて逆にちょっと中身が貧相な感じ。

お店の方はこれで良い商品だと思っているんだろうかと。私なら、こういった商品化はしないと思うのですが、感覚の違いなのでしょうか。
接客なんかは悪くないだけにもう少し商品力を磨いて欲しい気がしました。

今度はホルモン焼きうどんをいただいてみたいです。 

▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋も小型店

2011年01月29日 06時50分53秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

小売業だけでなく、居酒屋も小型店展開が増えそうですね。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「店舗面積3分の1 投資抑え出店効率化」
・居酒屋チェーンを運営するつぼ八は小型居酒屋の展開に乗り出す。
・新業態は「旨居屋 新八 板橋仲宿店」店舗面積は約72平方メートルで、客席数は55席。既存の「つぼ八」の面積は198㎡で席数は110~120席が平均的。新店は店舗面積を既存の分1に抑える一方で、同じ面積当たりの席数は増やした。
・いすの高さを従来より脚長に変更するなど「気軽な居酒屋にして回転率を上げる」
(引用:2011/01/26 日経MJより)

とのことです。

初期投資額も従来は3000万円超であるのに対し、これも3分の1の1000万円超とのこと。
フードメニューも90品に対して30品に絞るようですね。

出退店が容易で小回りのきく業態開発が盛んなようです。

今後の小売、外食産業の動向に注目です。 

▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食の単価引き上げは

2011年01月28日 06時57分47秒 | 戦略・ブランド・コスト・業務改善

価格一辺倒では難しくなっていますね。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経新聞に次のような記事がありました。

「外食 単価引き上げの動きも」
・低価格化は外食業界全般に広がっている。
・居酒屋では1品300円前後の均一店がサラリーマンらに浸透。

・所得環境の改善を背景に、単価の引き上げを狙う動きも出始めた。
・すかいらーくは13日から「ガスト」で単品で838円と客単価より約100円高いビーフシチューを投入。
・スターバックスコーヒージャパンも2月23日から一部で450~650円と他商品に比べ3~9割高いコーヒーを販売する。
(引用:2011/01/25 日本経済新聞より)

とのことです。
たしかに1品300円前後の均一居酒屋はなかなか魅力です。

先日も仲間の診断士と2人で飲みに行きましたが、彼と最近よく行くのが、全品270円の「金の蔵」。
このあいだは1人分が2400~2500円程度で済みました。お客さんが多いせいなのか、時間制限がちょくちょくあって2時間くらいで追い出されてしまうのですが、ある意味ダラダラ飲み防止にはお客としても良いかもですね。長居していれば単品270円でもついつい頼みすぎになってしまうこともあるかもしれませんし。

そんなこんなで、低価格のお店はありがたいのですが、たまには少々良い物を食べたいというニーズもあるでしょう。

高単価の商品にもチャレンジした方が良いのですが、低価格店のイメージのついた店ブランドで高額商品を販売するのもまた難しいものです。
スタバなどは、もともと安いイメージはないので、少々高い商品が出ていても不思議はないのですが、ガストは客単価より高い単品にチャレンジというのは興味深いですね。
どのように売り込んでいくのかちょっと注目してみたいです。

なかなか低価格一辺倒、高価格一辺倒で勝負するというのも、長い景気の波を考えればどちらか一つの業態で永続していくのは難しいかもしれません。
株式のポートフォリオじゃないですが、企業としても、低価格ブランドと高価格ブランドを組み合わせるなど、時代に合わせて補完できる戦略は必要なのでしょうね。 

▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なところで売る

2011年01月27日 06時53分20秒 | マーケティング・販促

最近の自販機はいろいろなものを販売していますね。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「カットリンゴの自販機」
・東京都千代田区にある地下鉄霞ヶ関駅の構内にカット生鮮リンゴの自動販売機が登場した。
・会社員や皇居周辺を走るマラソンランナーなどの需要を見込む。
・カットリンゴ専用の自販機は日本ではじめてという。
(引用:2011/01/24 日経MJより)

とのことです。昨年はバナナの自販機が設置された例があるそうです。

マラソンランナーなどの需要とありますが、ランナーにリンゴとかって良いのかどうか知りませんが、意外なところで意外なものが売ってあると興味を惹かれますね。

せっかくの自動販売機、人がついていなくても良いのですから、固定概念を取り払って、いろいろな商品を販売してみることにチャレンジしてみても面白いかも知れませんね。 

▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter

カレンダー

2011年1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析