おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。
昨日は、提案型営業力訓練科の研修講師業務。
自己分析のワークをした後、ケーススタディでグループワークを。
皆さん最初の頃と比較すると、だいぶグループワークの進め方に慣れてきたようです。
中にはあわててなのか、議論が白熱してなのか、班長を決めずに進めてしまったチームもありました。最初は班長を決めていないというのに私も気がつかなかったのですが、しばらく様子を見ていると、全員活発に自分の意見を出していますが、誰もまとめ役、整理役がいない状態。おかしいなと思って「班長はだれですか?」と聞くと、案の定「決めていませんでした」とのこと。
しかしながら、このワークを通して、役割分担の重要さを認識していただけたようです。
また他の班では、大変ロジカルに考え方を整理してワークを進めるところがでてきたり、今後の研修成果が楽しみです。
お昼は、ジョナサンでいただきました。
▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 /経営コンサルタント部門
blogramランキング
中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三