銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

本日は彼岸中日………親父の墓参りに行きました……

2022年03月21日 17時22分35秒 | 管理人室

親父が脳梗塞の発作で急に倒れ、87年半に亘った波乱に満ちたこの世での人生を卒業して、早くも3年か。

本日は彼岸の中日ということもあり、豊橋市内の某菩提寺境内にある実家の代々の墓参りにお袋と出掛けました。

親父が旅立った当日と同様、快晴🌞!!

親父よ、恐らく快晴であろう来世にて古くからの知人と、どこまで積もる話が出来ましたかな?? えっ!? 昨今のロシア🇷🇺某大統領への厳しい批判かな?? それならば、お気持ちはよく分かりますよ!!(苦笑)

まずは、第三次世界大戦にならないように親父も、ひたすら祈って欲しいね。あの中日ドラゴンズ優勝云々のことなんかは、この際は二の次で構わないよ!!

 


ブログ“初代・銀河夢急行”、投稿談話室“一丁目一番地駅”を削除完了しました………

2022年03月18日 09時39分45秒 | 管理人室

平素はブログ“銀河夢急行”に多数のアクセスを賜り、誠にありがとうございます。

さて、先ほどGMO並びにteacupを退会し、同時に向こうの投稿談話室“一丁目一番地駅”とブログ“初代・銀河夢急行”を削除させて戴きました。本当に名残は尽きません。

これまでの貴重な画像については、全部は移設出来ませんでしたが、これまでのご愛顧に感謝し、また惜しくも削除した多くの画像に対しては慎んで献杯しつつ、今後は心を新たにしてブログ取材を再開したいと思います。

そしてteacup事務局やGMOスタッフには大変にお世話になりました。

これからはgooブログサービス事務局にお世話になります。

取り急ぎ、皆様にお知らせまで。

(管理人・銀河FXR)


この元日の旧ブログでのイントロ画像です

2022年03月18日 09時29分35秒 | 管理人室

旧ブログを撤去する前に、去る大晦日に撮影した新年イントロ画像を残しておきましょう。

JR高島屋百貨店の1階入り口にて。

………間もなく新年度(令和4年度)を迎えます。今後とも何卒宜しくお願い致しますね。

各業界、いや勿論、鉄軌道業界、路線バス業界なども新年度事業計画を発表する筈。今後は本ブログでじっくりと検証しましょう。


これで、旧ブログからの画像移設を打ち切ります………

2022年03月17日 06時30分09秒 | 管理人室

約15年半に亘りteacupサーバー上で運営して参りました、初代“銀河夢急行”。2006年9月5日から2022年3月16日までとなりますね。

その間には私自身の親父の急逝や、思いも寄らなかった人災や天災、悪質事件、そして戦争、多くの鉄道車両の廃車やデビューもあり、思い出せば名残は尽きません。

さて、以上をもちまして、旧ブログからの画像の移設は打ち切りにしたいと思います。これからは、再び新規取材に戻り、新たな画像も提供する所存です。

取り急ぎ、お知らせまで。

…………なお、近日中には旧ブログと投稿談話室“一丁目一番地駅”は削除します。


本ブログの運営を本格化し、旧ブログから全面的に移行します!!

2022年03月16日 01時14分59秒 | 管理人室

大変に急な話で恐れ入りますが、只今から本ブログの運営を正式化し、“本放送”に移行します。

概ね本ブログの整備や主だった画像の移設も終わりましたので、早めに繰り上げました。

これに伴いまして、投稿談話室“一丁目一番地駅”も運営を打ち切りにします。

取り急ぎ、お知らせまで。

(管理人・銀河FXR)


ウクライナ🇺🇦侵攻……しかし、ロシア🇷🇺🪆料理には何ら罪もない筈!!!

2022年03月14日 07時10分50秒 | 管理人室

あのウクライナ🇺🇦。あの旧ソ連と言うよりは“大ロシア帝国”🇷🇺に不法占領されてしまうのかな…………? 私自身も傀儡政権は断じて認めまい!!

こうしたことを受け、ここのところ、国内外のロシア料理店では中傷誹謗やヘイトスピーチ、投石などの嫌がらせなどの被害が続発していますね。

しかしながら、これまでの平和的な文化や芸術などには何の罪もない。こうしたハラスメント行為は絶対に許されません。直ちにやめましょう!! あのロシア、ベラルーシ🇧🇾の今の元首並みのレベルだね。

名古屋駅前には、昔は料理店“ロゴスキー”に何度もお世話になりました。しかし、既に廃業。

これで、愛知県内ではロシア料理店は某郊外にて、たったの1軒だけに。もしかしたら嫌がらせを受けていないのかどうか、大変に心配です。当面はウクライナ料理店を標榜するしかないのかも。平和が国際的に合法の上で戻ったら、ロシア・ウクライナ料理店でも名乗れば良い。

画像は、過去に賞味したロシア料理の数々。中でもピロシキ、ボルシチ、壷焼き茸スープはウクライナ料理、ジャム入り紅茶☕️はブルガリア🇧🇬料理でもあるように思えるのだが。うん。

この店は今は亡き“ロゴスキー”で、そこの料理メニューです。


本ブログ、どうにか完成しました!!これで、 今夏に向けて万全だ!!

2022年03月12日 07時30分20秒 | 管理人室

teacupの運営廃止のアナウンスを受けて、ここ数日を掛けて後継ブログの建設を進めて参りましたが、昨夜遅く、何とか完成にこぎつけることができました。これも、皆様からの並々ならぬご声援のお陰にほかなりません。誠にありがとうございます。これで、安心して来る7月30日(土曜日)午後1時頃には“本放送”が始められます。(微笑)

本日は多くの鉄道会社で大規模なダイヤ改正が行われました。しかしながら、特にJR東日本、JR西日本などでは大幅な減便、また終電🚃💤時刻の繰り上げも目立ちます。それに磐越西線・会津若松~喜多方間は恐らく架線の通電が切られたのでしょうね。架線アームの錆も多く、撤去ならばそれで粛々と進めた方が良かろう。

利用客数が極めて希薄だった駅の廃止など、どちらかと言えば暗いニュースが多い??

ともあれ、今後はこちらのサイトを何卒、宜しくお願い致します。

画像は本日からの列車時刻表です。


goo blogサービス、昨日で誕生18年とか………

2022年03月10日 06時02分58秒 | 管理人室

これからお世話になるgoo blogサービスですが、聞けば昨日で創設18年を迎えられたそうです。

さて、これまで長年に亘りお世話になったteacupは一体、いつから運営していたのやら?

お陰様をもちまして、そろそろ本ブログも完成には徐々に近づいているようです。

teacupとは機能もかなり似てはいますが、微妙に異なる点も少なからず見られ、まだまだ暫くは戸惑う場面も出そうだが。うん。

ともあれ、これからのますますの発展に期待しております。(微笑)

画像は、先日に名古屋・栄三丁目のある飲食店で賞味した寄せ鍋です。試験投稿のつもりで、アップロードしておきましょう。

・追伸1………まだまだ、ぎこちない管理は続きそうだが、今後のスケジュールが固まったことや、容量の件も概ね分かりましたので、コメント投稿は、そろそろ通常の扱いにします。但し、投稿規約違反や内容が相応しくない場合を除きます。まあ、当たり前なことですが。

・追伸2………旧ブログ並びに投稿談話室“一丁目一番地駅”上での運営終了宣言、本ブログの本格運営開始宣言は7月30日(土曜日)昼頃には出したいと思います。アクセスされる方はご注意ください。

また、夕べの韓国🇰🇷大統領選。結果は私自身の予想通りに。本当に最後の最後まで大接戦!! 日韓🇯🇵🇰🇷関係の改善をとにかく急げ!! また、コロナ(オミクロン)禍もさることながら、ウクライナ🇺🇦に早く真の平和回復を!!

・追伸3………いろいろ調べた結果、teacupサービスの開始日は、どうやら、平成9(1997)年3月1日らしい。あれから、ちょうど25年か。サイトレンタル事業終了は一つの節目だから………と、その理由を説明しているようだ。

 


本ブログの本格稼働開始日時、サービス投稿開始のお知らせ

2022年03月09日 08時37分50秒 | 管理人室

本ブログへの早速のアクセス並びに試験投稿、誠にありがとうございます。

さて今後のスケジュールですが、いろいろ勘案した結果、本ブログでの次期“銀河夢急行”の本格的稼働(いわゆる“本放送”)開始は、来る令和4年7月30日(土曜日)午後1時からとさせて戴くことになりましたので、ここにお知らせがてら、宜しくお願い致します。

また、teacupサーバーでの旧“銀河夢急行”は、向こうのサービスが廃止になる翌々日の午後1時をもちまして終了させて戴きます。また、投稿談話室“一丁目一番地駅”も同時に廃止します。

いずれのサイトも2006(平成18)年9月6日から16年間近くのご愛顧、皆様におかれましては、改めてお礼を申し上げたいと思います。

なお、これまでの向こうでの貴重なログや多数のコメントについてはエクスポートも検討してみました。技術的には決して不可能ではないとみられますが、何分にもかなりの容量を食いそうで、断念します。

また製本についてもB6判で10~20冊分にも及ぶ恐れがあるため、立ち上げ当時と閉鎖目前の分などを除き、こちらも断念することにします。

なお、今後の基本スケジュールは、旧“銀河夢急行”のほか、近隣の“瀬戸電のお部屋掲示板”上でもお知らせしておきます。

さらに、本ブログの管理機能に早く慣れる一環として、本日から“サービス放送”(試験投稿)を始めたいと思います。

取り急ぎ、連絡まで。