既にご周知の通り、北陸新幹線は今朝、金沢〜敦賀がめでたく延伸開業しましたね。
一方、北陸本線は米原〜敦賀だけになり、国鉄時代の7分の1に短縮。残りは、ハピラインふくいなどに本日から営業承継しています。
あのJR武生駅前の界隈は寂れていかないか心配。たけふ新〜武生駅前〜越前たけふは恐らく京福、福鉄バスにてアクセスしているかな?と思いますが、今後の課題としては、福井鉄道福武線の越前たけふ駅前への延伸が挙げられそう。
また特急“しらさぎ”“サンダーバード”はもはや交流電化区間もない。今後は車両更新も急浮上かな?
さて、本日からはJR在来線や名鉄線も一斉にダイヤ改正。
武豊線には、もう315系3000番代が顔を出しているのかも。
また、名鉄河和線には加木屋中ノ池駅も誕生。三河線では三河知立駅も移転の上で、新装オープンですね。
また築港線は本日からは2両編成に。5000系が去り、はて何系が代わりに入ったのやら?
ところで大江駅付近にあった麺類飲食店“一八”は昨年9月末をもって閉店したそうですよ。私自身も以前は名鉄新車の甲種輸送を見た帰りに、よく、この店で釜揚げきしめんを賞味したこともあり、大変残念です。聞けば、ご主人様が病に倒れられたとか。あの女将さんも若々しくて元気でした。明るく気さくで、且つグラマテスな方でしたね。ホンマにお世話になりました。一緒に食事した岩ちゃんや、むっつ先生もがっかりしておられましたよ。
さて、広見線・犬山〜新可児も一部を除きワンマン化されましたね。今頃は9100系も仲間入りしたのかな?
みなさんからの貴重なご報告を心よりお待ち致しております。
・追伸1………315系3000番代がダイヤ改正前日の夕方から武豊線に4本運用入りした模様。311系は2本(G2、G14編成)が捻出されて、西浜松へ廃車回送されたとか。武豊線から、もしかしたら大垣配属編成は姿を消した??
・追伸2………名鉄築港線ではこれまでの5000系に代わり、本日は9100系(9107F)が入ったらしいとの情報あり。
9100系指定説と、3100系や3150系との共通運用説があるようだ。
・追伸3………JR貨物は今回のダイヤ改正について時刻表で詳細を明らかにしました。これによれば、中央西線の石油輸送列車のうち、さらに1往復をEH200の牽引に。これにより同線のEF64(1000番代)の仕業は1往復を残すだけに。
また日豊本線での牽引機関車もEF81が撤退。EF510(300番代)だけに。
・追伸4………函館本線・岩見沢〜旭川から721系が撤退。同区間は737系によりワンマン化されました。
さらに、石北本線、釧網本線でも全ローカル列車がH100形化されたとか。
・追伸5………JR東日本では255系が引退。特急“しおさい”はE259系化の模様。
鶴見線ではE131系1000番代がデビュー。205系は姿を消したとか。
・追伸6………名鉄広見線・犬山〜新可児のワンマン列車は3500系、9500系、9100系の限定に。6000系列や5000系は姿を消しましたね。
・追伸7………名鉄築港線の車両運用は9100系のほか、3100系や3150系も使用の模様。交友社公式サイトより。
特にワンマン対応の編成でなくても良いためか。
・追伸8………JR東海・神領車両区から静岡車両区に転属した313系1300番代、全組成が稼働開始。東海道本線にはあまり入らず、身延線や御殿場線でのワンマン運用に投入された模様。また、本格訓練開始のためか、315系C112編成が浜松運輸区に回送されています。
…………取り敢えず、私自身が把握出来たことは以上ですわ。