ここ最近、気温が高く暑すぎて、自転車でのヒルクライムはしんどいので
ポタリングばかり。
今日もGAVELでポタリングするガベラー(注:GAVELに乗る人のこと)
今日は石神井公園へワニを探しにいきました ( ー`дー´)キリッ
ちなみに石神井公園でワニ騒動が話題になったのは1993年・・・
もはや大昔じゃねぇか!
とかいいつつ、GAVELのペダルをゆっくり踏んで練馬区方面へ
練馬方面はすごい遠いわけではないけど、あまりなじみがない
ので新鮮です
まず早稲田大学がある東伏見周辺を散歩
東伏見公園
ゆったりとした良い公園ですね
下谷野遺跡公園
歴史の息吹を感じました・・・
そして石神井公園へ到着
たしかにワニがいてもおかしくないような・・・
そしてワニを放したくなる感じの池です (ダメゼッタイダメ!)
いいかお前ら、(ワニを)絶対放すなよ、絶対放すなよ!
まぁ、そんな感じで初めての石神井公園ポタリング、満喫しました
こんな感じの週末・・・
距離68km 426up
ポタリングばかり。
今日もGAVELでポタリングするガベラー(注:GAVELに乗る人のこと)
今日は石神井公園へワニを探しにいきました ( ー`дー´)キリッ
ちなみに石神井公園でワニ騒動が話題になったのは1993年・・・
もはや大昔じゃねぇか!
とかいいつつ、GAVELのペダルをゆっくり踏んで練馬区方面へ
練馬方面はすごい遠いわけではないけど、あまりなじみがない
ので新鮮です
まず早稲田大学がある東伏見周辺を散歩
東伏見公園
ゆったりとした良い公園ですね
下谷野遺跡公園
歴史の息吹を感じました・・・
そして石神井公園へ到着
たしかにワニがいてもおかしくないような・・・
そしてワニを放したくなる感じの池です (ダメゼッタイダメ!)
いいかお前ら、(ワニを)絶対放すなよ、絶対放すなよ!
まぁ、そんな感じで初めての石神井公園ポタリング、満喫しました
こんな感じの週末・・・
距離68km 426up