KTM DUKE200の購入を考えていますが、いまいち踏ん切りがつきません。
カッコイイし、値段も手ごろなんだけれども、初めての外車(メーカーはオー
ストリアだけど生産はインド!)ということもあり、品質や乗りやすさ、乗って
いて楽しいか、などがどうしても気になります。
オフのレースをしていたワタクシとしてはKTM社のバイクの優秀さはもちろん
知っていて、KTMオーナーはみんなKTMのエンデューロレーサーはスゲェという
のですが、それはあくまでオフロードでの話でして・・・。
というわけでまずは試乗と思い某ショップにお願いしたところDUKE125しかない
けど試乗させていただけるとのことで、とりあえずイメージをつかむためDUKE
125に試乗してみました。
バイクショップ様→試乗させていただきありがとうございました。


デザインはカッコイイよねー。


メーター周り。スピードメーター、タコメーターともデジタルでした。
最初違和感があったけど慣れるとデジタルもいいかも。

エンジン下のマフラーがまたかっこいい。
試乗した感想は
・ひさびさのオンロードバイクで緊張したけど、あっさり乗れた。
・でも曲がらない感じがする・・・。
・重心が前よりで少し高いような・・・(だから曲がりづらかったのかな?)
・振動が大きい(単気筒だから?)。
・エンジン音も大きい(すごくうるさいわけではないケド)。
・バイクがカッコイイので注目される(やっばバイクは見た目が大事です)。
・加速感は125ccということを考慮したら、まぁまぁかな。
という感じです。
加速やトルク感はもちろん違うと思いますが、DUKE200もイメージは
だいたい同じようです。
品質は試乗だけではわかりませんが、乗りやすさは普通というか、
微妙というか。。。
ライディングのワクワク感は少しなかったような気もします。
試乗の感想はあくまで個人的な感想なのと、普段は軽量のオフロード
バイクに乗りなれているから、そう感じたのかもしれません。
試乗してますます悩むハメになったのでした。(-ω-;)
カッコイイし、値段も手ごろなんだけれども、初めての外車(メーカーはオー
ストリアだけど生産はインド!)ということもあり、品質や乗りやすさ、乗って
いて楽しいか、などがどうしても気になります。
オフのレースをしていたワタクシとしてはKTM社のバイクの優秀さはもちろん
知っていて、KTMオーナーはみんなKTMのエンデューロレーサーはスゲェという
のですが、それはあくまでオフロードでの話でして・・・。
というわけでまずは試乗と思い某ショップにお願いしたところDUKE125しかない
けど試乗させていただけるとのことで、とりあえずイメージをつかむためDUKE
125に試乗してみました。
バイクショップ様→試乗させていただきありがとうございました。


デザインはカッコイイよねー。


メーター周り。スピードメーター、タコメーターともデジタルでした。
最初違和感があったけど慣れるとデジタルもいいかも。

エンジン下のマフラーがまたかっこいい。
試乗した感想は
・ひさびさのオンロードバイクで緊張したけど、あっさり乗れた。
・でも曲がらない感じがする・・・。
・重心が前よりで少し高いような・・・(だから曲がりづらかったのかな?)
・振動が大きい(単気筒だから?)。
・エンジン音も大きい(すごくうるさいわけではないケド)。
・バイクがカッコイイので注目される(やっばバイクは見た目が大事です)。
・加速感は125ccということを考慮したら、まぁまぁかな。
という感じです。
加速やトルク感はもちろん違うと思いますが、DUKE200もイメージは
だいたい同じようです。
品質は試乗だけではわかりませんが、乗りやすさは普通というか、
微妙というか。。。
ライディングのワクワク感は少しなかったような気もします。
試乗の感想はあくまで個人的な感想なのと、普段は軽量のオフロード
バイクに乗りなれているから、そう感じたのかもしれません。
試乗してますます悩むハメになったのでした。(-ω-;)