数十年前に外国からのお土産で頂いた、という大きな大きなルース。
十数年前にリングにされたそうです。
ただ、その大きさゆえ・・・なかなか出番が回ってこなかったそうです。
ただ、その大きさゆえ・・・なかなか出番が回ってこなかったそうです。
何かにならないかしら?とのご依頼でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/0f114cb19088ef650a15de6a1cc0d4dc.jpg?1585012182)
石の種類もはっきりとわからなかったので、
まずは鑑別を取らせて頂きました。
そして、クオーツと判明。
しっかりした手作りの石座。
これを崩してしまうのも勿体ないので…
このまま使用して、大きめのバチカンを付けて、
なんでも通せるペンダントップにしましょう♪となりました。
大きなバチカンは、アーム部分をカットして制作。
むだなくスッキリ利用させて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/f761584d31310f6bd241676fe44f2807.jpg?1585012182)
時代の付いた地金も磨き直して、清々しく爽やか。
丁寧な透かし模様がとても映える、ボリュームネックレスになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/b65ce241864d0d35c535005116059309.jpg?1585012182)
みぞおちから少し下にくるくらいに落ち着く、
60cmくらいのチェーンも良いですし…
革ひもでカジュアルにお使い頂くのもステキです。
冬場はセーターの上に、
冬場はセーターの上に、
春夏はさらりとしたワンピースのアクセントに。
なかなか忙しくなってくれそうです♪