ご主人のお母さまから譲り受けられたという珊瑚の指輪。
迫力の直径12.5mmの丸珠です。
このままでは、なかなか着けにくい、ということでお持ち込み頂きました。

丸珠の珊瑚。
お着物に合わせるとか・・・和なイメージが強い気がします。
瑞々しくテリっとした朱色は本当に美しいです。
だけど・・・美しいけど難しい。(笑)
こちらを、お若いAさんにお似合いなデザインへ。
クラシックなイメージの宝石は、
思い切ったモダンなデザインに振れた方が良いでしょう!
というわけで・・・

『金属の半球に"とぷんっ"と入っちゃった感じ』
なモダンなデザインになりました。

そしてそして、2種類サイズのダイヤをグルっと取り巻かせて頂き、
ジュエリーライクな、宝飾な面持になりました。これ大事です!
正面からの表情と、側面からの眺めが変わる
正面からの表情と、側面からの眺めが変わる
360℃楽しいリングになりました。

スラリと伸びた美しいお指に、深紅の珊瑚がお似合いです。
出来上がりをご主人にも喜んで頂けたようで嬉しい限りです!
お似合いですもん。
先日、お店にお立ち寄り頂いた時、
赤色の入った柄物のカーディガンにさらっとお着け頂いていて、
「ああ、珊瑚いいなぁ」とシンプルに思ったのでした。
でも地黒腹黒の私には、この朱色は似合わないんだなぁ。
川畑でした!