鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

MILKY MAMA レコーディングで大物に会う?

2009-06-01 20:19:03 | 私の音楽活動史
レコーディングは場所を変えながらも最後は当時日本で一番高いと
言われた日本TV内にあるSOUND INNというスタジオでの録音。バブリー
ですね。なので大物のアーティストが使うわけです。
ある日、絶対今日は延長は許されない。絶対ケツかっちんだからね!
(業界用語で終わりが決まっていること)と言われました。
大物のレコーディングが次に控えているからです。
私たちも興味津々。誰だろう~?どうにか終了してスタジオを出ると
半ズボンのラフなおじさんが歩いてくる・・・・
今や巨匠監督、北野武 ビートたけし氏でした!!
ええ~そうだったのか。確かに大物だけど、何をレコーディングしたんでしょうね。未だに謎でございます。

ああ~何で、そこが!・・・出来ないのよ。

2009-06-01 15:30:31 | wakanaの音楽ネタ
午後から、ピアノに向って新曲作成、アレンジなどしてるんだけど
もう少しってところで・・・う~んこれっといったものが出ない。
今日中に1曲ぐらいは仕上げないと洒落にならない。

今日はダイジョブだと思って、昨日実行する予定
だった、公園に出かけたのに、散歩途中で雨。
洗濯ものが~~(必死)なんだよこの天気は。
このまま梅雨なんていやよ!

でも緑や花々は生き生きしてました。今ブレイクして
また、始めますか。
おっと!こんなところにカエルが・・・
うそだぴょーん。美術館の子供向けワークショップで作るらしい
私も参加したい。(子供じゃないからだめ?)


ご近所さんの花たち。みなさん素敵に育てていますね。
羨ましいな~こういう生活したいなぁ。