鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

AIVA2010! 勉強になりました~

2010-12-20 15:50:33 | wakanaの音楽ネタ

金曜日。前日のご招待を受けて・・・実は自宅レッスンだったのですが

こんな機会は滅多にないと思い、イベントへ伺いました。

場所は先月こけら落しされたばかりの渋谷区 大和田さくらホール。

綺麗でした。

 

(終わってからの様子です。結婚式ではありません。出演者です)

classic  Jazz の音楽Contemporary Dance Tangoなど様々な

プログラムでした。中でも奥様にご招待頂いたピアニストのラファエル・ゲーラ

さんhttp://www.toppanhall.com/concert/artist/GUERRA_Rafael.html

のソロピアノは圧巻でした。メキシコを代表するピアニストで以前はアメリカで

活躍されていたそうです。現在は日本人の奥様の関係で、日本を中心に演奏活動されています。

何だか久しぶりに生のClassic Pfを聴いて、衝撃を受けました。

楽曲はメキシコを代表する作曲家のポンセのバラダ・メヒカナ(Manuel M.Ponce作曲“Balada Mexicana”)
でした。楽曲も素晴らしく探してみようかと思います。

あとは、TangoのDance !噂には聞いていたけど、官能的。

密接度が凄いので、嫌いな人とは踊れないね~と見てたら

やっぱりカップルだそうです。なんて・・・そんな見方もしちゃいますわね。(ほほほ)

あっという間の時間でした・・・・

そして終演後・・・ラファエルさんをお待ちしていました。

お!やっと登場されました。感激!!

それで、記念撮影を。

皆様ラファエルさんのお知り合い。一番前はいつも

お世話になっているバレエピアニストの服部先生です。

さてさて、この繋がりが凄い事になってきましたよ~~!!

それは昨日行われた、プチリハで明らかに・・・この続きは又!!