26日はヤマハ渋谷店の閉店日。どうにか間に合いました。
しかし物もほとんどなく、何だか寂しかったですが、人は大勢。
私もドラム、ティンバレススティックを激安で購入!楽譜も安物をゲットしました。
JAZZ Session LIVEも少し聴け帰ろうとしたら・・・
おお~
元師匠の向谷 実氏の姿。横は氏家氏。離れて写っているのは
松武氏です。来年の19日のライブのフライヤーを配って宣伝してました。
活動中だったので、声をかけずらくちょいと残念でした。
そして28日はミルママ忘年会。メンバーやいつも手伝ってくれる
塩原氏に加え、急きょヤマハ渋谷店の元スタッフでサウンドエンジニアの
井上氏、天童氏が参加してくれました。懐かしい~~
井上氏はミルママのCDのミキシングをして頂いています。
熱く語らう二人?
今回は事情によりライブに関われませんでしたが
毎度スタッフをお願いしている塩原氏とドラムのマコリン。
現MILKY MAMAです。何だか私巨大生物化してる。
出したくなかったけど?4人のショットは貴重なので・・・・
今回急きょ頼んだスタッフのみさりんが参加出来ず残念でした。
新年会ですかね?
という訳で、ほぼ忘年会なども納め・・・あと2日!!
家の事も山積みですが、音楽でやり残してる感じが否めない。
このままで年越すのかな~と毎年そんな思いで年を越しています。