くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

レインボースクール

2010年10月04日 | Weblog
コープの主催する”レインボースクール”という名称の(年3回の開催です)、ちょっとした勉強会に参加してきました。

場所は、篠山市吹新にある、コープ神戸の「協同購入センター丹波」です。

今日のテーマは、
1.生活習慣病とその原因
2.野菜の色が持つ機能
3.植物性乳酸菌による「おなか」からの健康
でした。

概略は知っているものの、より詳しい話を聞くことができ、参考になりました。

スライドの写真撮影は禁止されたので、ホワイトボードに貼ってある、この用紙しか写すものがありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波篠山味まつり

2010年10月04日 | Weblog
「日本一美味しい枝豆!」と大人気の、黒大豆(黒豆)の枝豆の収穫時期に合わせ、10月9日(土)~11日(月・祭)に「丹波篠山味まつり」が開催されます。

会場は、篠山城周辺と商店街。

黒大豆の枝豆の他に、丹波栗・山の芋他、丹波篠山の秋の味覚が満載のイベント。

1年の内、この時期の約2週間くらいしか味わえない味覚(黒枝豆)を求めて、例年、多くの来篠(らいじょう)者で、高速道路の入口から(篠山では、ほとんどあり得ない)交通渋滞が起こるほどです。

ただ、実際は、この黒枝豆、もう少し先の、さやの色が(きれいな緑色でなく)少し茶色っぽくなった頃が、最高に美味しい時期なんですよ。

見かけが悪い、とお感じになるでしょうが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする