行きつけのビオのお店の月刊誌にこのお料理が載っており作ってみたくなりました。一応綺麗に薔薇の花の様に人参並べたのですが具に隠されてしまいちょっと残念。でも新鮮なお味 また私の悪い?癖で試食して味を少し変えて試したくなり2回仕込みました。周りに喜んで食べてくれる家族がいるので頼もしい限りです。^_^
人参のお花タルトレット
上の写真は山羊のチーズ利用のレシピに従順に作った物です。1回目
焼く前人参を並べた物
1度目作った時スライス人参生と書いてあったのですがしなやかさに欠け(もっと薄く切れれば良かったのでしょうがビーラーでも難しかったです。そして幅広いリボン状の物にしないと高さにかけると2回目は少し意識。そしてさっと電子レンジにかけて少ししんなりさせてから使いました。
2度目
上の3個はグルイエルチーズ仕立て。下の3個はロックフォールチーズ仕立てです。
切り口
材料 6個分
型 底8cm 表面 11cmの型 円形パイシートで6つ型抜き出来ました。最後の一つはパッチワークでうまく繋ぎますが。
人参 500g
チーズ 100g (1回目は6個全部山羊チーズで100g。2回目に焼いた物は3個ずつ各々グルイエルチーズ50g, ロックフォールチーズ50g。
卵3個
豆乳 (無かったので牛乳使用) 7cl
塩 胡椒
山羊チーズにはタイム
グルイエルチーズにはシブレットの刻んだ物とクミン
ロックフォールチーズにはエシャロットの微塵切り少しとデイル を加えました。
グルイエルチーズ仕立て
ロックフォール仕立て
作り方
1 パイ皮に型の広い上の表面より5mmほど大きくナイフで円形に切り抜き型に貼り付ける。
2 人参は皮を剥きビーラーで薄く縦に長く切る。ここで少し蒸すか電子レンジでほんの少し形付けを容易にする様にしておく事お勧めします。でも生状態のままで。
3 卵を溶かして 牛乳を混ぜ 塩。胡椒。
此処で
A 山羊チーズ 6個分 にチーズ細かくほごした物 少しハンドミキサーでかきまぜました。
下のBとCは上の3の半量分
B グルイエルチーズ 3個分 50g シブレット クミン
C ロックフォールチーズ 3個分 50g エシャロット デイル
其々卵液と綺麗に混ぜる。
以上をパイ皮に均等に乗せる。
4 上からチーズの入った卵液を流しテーブルの上で底をトントンと。汁が均等に行く様に。
周りのパイ皮に刷毛で卵黄を塗る。
180度に熱したオーブンで40分ほど焼く。
表面に花形が綺麗に出ずがっかりしました。卵液をもう少し少なくしていたら?
切り口は綺麗なのですけれどね。そして2度目は表面少し焼きすぎ?
仕方ないですね、、、と しておきます。^_^
其々チーズの個性によりお味の変化楽しめると思います。
オードブルにもサラダと軽食にも宜しいと思います。
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せです。
そしてコメント楽しみにしています.