Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

昆布〆鯔のカルパッチョ 自家製大豆粉パン

2010-06-29 20:58:24 | 魚貝料理 poissons
鯔はこの海岸線で沢山獲れた魚です。近所の魚釣り名人と共に娘達幼い時(ことに長女)この鯔釣りに熱中したものです。先頃海岸線のプランクトンの存在が変化 あまり近海では見かけなくなり寂しい想いです。



鯔は鱸に負けない味と数々のシェフが語っています。ただ小骨が固いからフィレに卸すのは時間かかります。でも身はぷりぷり新鮮な物はお刺身にしても美味しいもの。
今日は新鮮なフィレに卸した物見つかりのお料理。
昆布(ブルターニュ産)と挟んで冷蔵庫で半日ほど寝かしてから 薄切りに。下の材料でマリネします。

*大蒜

  *生姜

  *エシャロット

  *コーリアンダー

  *泰のバジリック(今年は庭に沢山植えました)

  *レモン汁

  *オリーブオイル
  
  *塩 胡椒 好みでカイエンヌ

分量は貴方の
お好みにお任せいたします。ただ このお料理あまりレモンを利かせすぎると昆布で〆た魚の味が消えてしまうと思うのでご注意。

日本人的味付けの欲しい方。最後にお醤油を何滴かたらしてどうぞ。

プランターで 水栽培のブロッツコリー、アルファルファ、緑豆に 胡瓜と海草を混ぜたサラダを添えて。

PS
今日の鯔は懐かしさで購入したものです。そしてピンピン 新鮮だったから。鱸
鯛 平目等のフィレでお勧めです。



次女先月ポルトガルに家族のあるお友達に誘われ週末に ポルトーに旅行。私達夫婦に小さなお土産。小さな瓶二本。 私にそして主人に。さてどちらが先に空になるでしょうか? 笑

ポルトーワイン。土地の美味しくなってきたメロン冷たく冷やしてポルトーワインを注いで頂くのは本当に・・・・・・・幸せ。
 


大豆粉残っているもの使い切らなくてはとパンを焼きました。

皆さんパン作りには詳しいと思うので詳細は書きませんが
大豆粉1 + 好みの小麦粉 3 の比例のパンです。

普通のパンに比べるととても緻密です。ほんのり甘いパンが焼きあがりました。




下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ


フランボワーズのタルトレット

2010-06-28 00:54:38 | デサート desserts
久しぶりに次女が4日ほど帰宅。我が家のさくらんぼ食べたいと電話で繰り返して騒いでいたけれどもう全部保存食にしてしまったので村の日曜市にさくらんぼを求めに出かけました。でも1kg5ユーロもしてただで食べていたのに高すぎ 和我が家のさくらんぼう風ではないし。と思いスタンド眺めたらフランボワーズが安くて美味しそう。フランボワーズ水でふやけたように味の無いものがあるので見つめていたらお百姓さんその気配感じたよう。つまんでもよいよ!!!



味のあるフランボワーズ。皆で少しアペリティフにつまみ 残りで簡単なタルトレットを作りました。

普通はお砂糖の入ったサブレ生地で作るのだけれど久しぶりの娘との会話に忙しく冷蔵庫にあったパイ皮で簡単に。さっぱりな味加減に仕上がりました。

タルトレット型にパイ皮を形つけ クッキングペーパーで覆いその上に乾燥豆を載せて180度の下段でまず6分ほど空焼き。その後クッキングペーパーと豆を除き中段に移して6-8分ほど 綺麗な色が付き完全にパイ皮を焼く。

網に載せて乾かす。

中身はクリームパティシエールと冷たく冷やしておいた生クリームを泡立てたものを混ぜた物。

このクリームの作り方は前にシュークリームの御菓子でご紹介したので此処をご覧ください。

今日は直径10cm程のタルトレット。シュークリームのページに書いてある1/3の量を仕込みました。



お料理の記事がなんとなくあっけらかんなので今日庭をいじりながら見つけた野生の蘭のご紹介しますね。笑

この野生蘭 毎年この季節になると場所を変えて現れます。ほんとに地味で見落としてしまうくらいひっそり可憐な花です。

地中海地方そして此処大西洋岸にことに生えるよう。保護植物にもなっています。
Ophrys Abeille(ラテン名はOphrys apifera)
Ophrys は 蘭科、Abeille は 蜜蜂のことです。

Ophrys Abeille (Ophrys apifera)



ほら蜜蜂を思いません?



そして我が家のシンジビウム 例年はクリスマス前後に一度しか開花しないのに今年は 現在一本だけれど花が付いています。驚きながらも嬉しい限りです。




下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ


鯖のオーブン焼きマリネのサラダ カリフラワーレバノン風マリネ

2010-06-26 18:40:36 | 魚貝料理 poissons
鯖は庶民的なお値段。新鮮な鯖のお料理は我が家どのような形をとろうとも皆好みです。
またまた魚料理ですね。でも洋風仕立 これから暑くなる季節に前もって準備冷たいさわやかなお料理になるのでは?



鯖の切り身を見ながらこの日の気分でのこのお料理作りました。でもとても簡単で美味しいですよ。

鯖のオーブン焼き





  材料(分量はお好みで)

 *鯖三枚に卸した物

 *エシャロット 人参 大蒜 セロリの微塵切り

 *フェンネル(又はタイム)ローリエ

 *塩 胡椒

 *オリーブオイル 本当に少量

 *白ワイン 少量

*レモン

  
  作り方

野菜の微塵切りとハーブをまず敷き 塩胡椒をした鯖の切り身を乗せる。

再び野菜とハーブ鯖。最後に野菜を載せ 少量の白ワイン注ぎ(野菜から汁が出るシ覆いをしてのオーブン蒸し焼きになるので具が被さらなくても良いですオリーブオイルを何滴か。)をアルミホイルで覆い180度のオーブンで15-20分ほど焼く。

焼き上がりにレモン汁をかける。(レモンの輪切りをはさんで焼いても好いです。いつもはそのようにするのだけれどちょっと変えてみました。ただし白ワインの酸味が出るので少量に)


熱々の物それ又熱々の茹でジャガイモ
ビネグレットソース マヨネーズ アイオリソース 好みのソース添えてどうぞ。
サイドにフレッシュサラダが欲しいですね。

今日は昨日焼いた冷えた物。このお料理冷えても美味しいです。

ジャガイモ 胡瓜のサラダの角切り 下に記したマリネカリフラワーを軽いクリーミーマヨネーズ風のソースで合えたものと盛り付けました。


レバノン風カリフラワーのマリネ




綺麗な色でしょ?

秘密はビーツ。
 

 マリネ液

  *荒塩 130g

  *水 50cl

  *酢 60cl

 水と荒塩を火に書け3分ほど沸騰状態を保つ。酢を加える。(最後に)

  カリフラワー 

  *カリフラワー 中1

  *生ビーツ 小 1

  *レモン 1/8 (これは入れなくても。私の好みで入れたものです)

カリフラワーは 小さな房にわけ塩と酢を加えた沸騰下茹で固めに湯がきざるにあける。

綺麗に洗った(長くおきたいときは殺菌)瓶にカリフラワーを入れ(熱いうち)皮を剥き四つ割にしたビーツを加え熱いマリネ液を加え そして酢を加え蓋をして3日間以上寝かせる。

このカリフラワーのマリネは室温でも割りと長く保存できます。(私の経験)
今日のお料理の3週間前に仕込みました。初めは塩の味がかなりきついと思いそのまま漬けておいたけれど 時間経過でだんだん馴染んで柔らかな味になりました。現在の方が美味しいです。なんだか梅酢の味がする感じ? は 私の幻覚?

大蒜など加えても美味しいのではないかと思います。



何故レバノン料理がでてくるの思うでしょ?
長女がレバノン料理教室に行ってきたと写真を送ってきたのは早一月前。パリに行くと必ず訪れるのはレバノン料理のレストラン。あまり作った事の無いお料理なので図書館を訪れた際 本一冊借りてきてたまたま使い切れないカリフラワーがあったので試した今日のレシピです。笑


蕪 1kgとビーツ 青唐辛子1本でこのように漬け込むレシピも載っていました。これは美味しそうだなと思います。ご参考のために。


下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ


さくらんぼの季節

2010-06-24 18:14:33 | 保存食 Conserves

我が家の一本だけ沢山実をつけてくれるさくらんぼ。完熟の物は即食べないと傷みが早いのでやはり保存食作りとなります。



鳥の叫び声(ことに嘴の鋭いムクドリ。周辺の木々に止まり リーダーの鳥の合図で 庭に誰もいない瞬間を定めて襲撃開始です)異様に甲高いと思い庭に出るとさくらんぼの中で美味しくつまんでいた鳥達 ばたばた羽音を残し散り去って行くのはこの一週間の光景。 完熟を目指していた私の待ち時間。その間少しずつ楽しんでいたけれど今日は全部収穫に決定。

私は高所恐怖症なので主人が。私は保存食用意しながら大きな美味しそうな物を見るともっぱらつまみの係りです。笑

昨年は我が家のさくらんぼうの季節過ごした後 ノルマンディーの此処よりさくらんぼの季節の遅いお友達の留守の田舎の家を好きなように使うようにといわれ2週間滞在の間に沢山のさくらんぼのコンフィチュールを作り お友達にも半分残して帰宅したけれどもまだ今年になっても沢山残っています。

それで今年は簡単なラム酒漬け。去年も作ったけれど冬の間の食後酒に皆に喜ばれました。(ことに主人?)

使ったさくらんぼはお菓子の中に入れたりそのまま食後につまんでも美味しいし。



フルーツを漬ける専門のアルコールを使うともっと個性柔らかに出来るのだけれど 先頃かなり値段があがっています。それで マルティニック産の質の良いホワイトラムを使用。アルコール度 50.

さくらんぼは軸を除き綺麗に洗い ペーパーで水気を切り楊枝で何箇所か突いておく。

砂糖(さくらんぼの色を消したくないので白砂糖。氷砂糖手に入らなかったのっで普通の角砂糖。)
ラム酒を注ぎ蓋をして私はそのままクリスマス時期まであまり日のあたらないところで寝かします。



ところで配合

  *さくらんぼ 1kg
  *砂糖 350g
  *ラム酒 1L




今年はレモンのゼストとレモンを入れたものも仕込んでみました。

どうなるでしょう? お楽しみ・・・


下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ

<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/8839b4ca82c630429c05bc7eed732df3.png"border="0"

パプリカを乗せた茄子のボート バジリコソース

2010-06-18 17:04:49 | 野菜 ベジタリアン料理 Légumes
今日は家にあるものと冷蔵庫に残っている物を使ったベジタリアン料理です。
ベジタリアンではないけれどベジタリアン料理は私の一面かもしれません。



昨日赤 黄色 緑のピーマンをオーブンで焼いて千切りにしたオードブルを作りました。何度もご紹介したので写真は撮りませんでした。最近お料理の写真撮るのに疲れている私です。(苦笑)

焼ピーマンの皮を取り除いた物はとても美味しいですよね。昨日は焼いて皮を取り除いた物を縦に千切り 塩 胡椒 エシャロット 大蒜の微塵切り バジリコ(私はフランス発音でいつもバジリックというけれど)とレモン汁 オリーブオイルで合えたシンプルなもの。

今日 茄子(此方の大きな米茄子です)があったので アイディアが沸き このようなもの作ってみました。簡単に出来て美味しいと思いました。(焼ピーマンのサラダは手間がかかるけれど)

作り方ご紹介します。

1 茄子(かなり大きい物です)へたを切り落とし電子レンジを切り約4分ほどちょっと柔らかくでも完全に煮えないように火を通す。

2 縦半分に切る。縦三本の切り目をいれ 軽く塩 胡椒。

3 三色ピーマンのサラダにパルメザンチーズを加え混ぜる。なすの切れ目の中に入れる。

4 バジリコソース
  バジリコに 大蒜 レモン汁少量 オリーブオイル 塩 胡椒を好みの量加えブレンダーで攪拌する。

 (パルメザンチーズや松の実は加えない本当にシンプルな物です。そして本当に少量作りました。私のバジリコの苗まだ小さいので沢山使うのは可哀相)

5 茄子のボートの上(パプリカの入っていない部分 油と相性の良い茄子に少量オイル与えたいため)をにバジリコソースを塗り180度のオーブンで15-20分程焼く。


あまりオイルを使用しないでおいしく茄子いただけます。

このお料理 魚のムニエル シンプルな鶏や豚肉のソテーに パスタ や リゾットとあわせて食べると美味しいと思います。

でも今日は残り物整理のお料理。

レンズマメの煮た物利用のベジタリアンガレット



我が家の家族はレンズマメの煮たものが好きです。
他の乾燥豆に比べて消化良い材質です。
地味な料理なのであまり記事にしてないと思います。
レンズマメ緑の物 黄色い物 赤い物 それぞれ特徴あるけれどどれも好きみたい。私は固めに形が残るようにでもふっくら加減が好きだけれど主人は崩れる加減が好みで黄色の物好み。私には澱粉ぽい感じで緑の物の方が好き。

話がそれたけれど昨日のレンズマメは緑色。でも崩れ加減主人好みに煮ました。

このレンズマメの煮たもの翌日になるとかなり固めのペースト状態になります。
煮る時玉葱 大蒜 人参 セージ マスタードなどで美味しいお味が付いているので 玉葱の微塵切り水にさらした物とパセリ 卵 コーンスターチを加え塩 胡椒で味を整え円形に。

フライパンで焼いてもよいけれど油分を控えるために刷毛で植物油を塗り180度のオーブン焼です。




後は残りご飯で新玉葱の青い部分を沢山入れた葱と大蒜のピラフ。カレーと醤油風味。
少しだけベーコンが入っているので今日の献立 ベジタリアンとはいえないですね。(笑)




下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ